![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/76/df32130f42e55271505f2998cbcec06e.jpg)
199-1
今日はメキシコシティ
ひたすら歩き周りの日。
つっても休憩入れて5時間だけど。
199-2
瀟酒な建物のなか、
マヤ文明の民族衣裳の儀式があったり
土曜日だからなのか、
出店やら、サルサダンスイベントみたいなのやら
なんだか賑やか。
そして図書館は歴史ある感じ。
今までの全ての国の
図書館観てきたわけじゃないけど、
国立図書館って国の気合が感じられるなあ。
日本のソレはどうなんだろう?
いっそのこと日本らしく畳張りにしてほしいよ。
199-3
市場で雑貨を眺めてたら
すれ違ったおじさんから
突然話しかけられる。
「お気の毒に、大変なことが起こってしまったね」
びっくりしちゃって
返答出来なかったのだけど、
地震のことについて、
日本人だから声をかけてくれたのかと。
私だったら、
まあ見分けつかないけど、
いや、見分けついたとしても、
こんな風に声はかけない。
でも、声をかけてもらって、
ありがとうと言う気持ちになる。
きちんと返答すれば良かった。
メキシコでも
一部の日刊紙の一面。
大きな紙面で、はじめて大きな画像みた。
199-4
悪気は無いんだろうけど、
この震災に関して、
株の買い時だったり
原発だったり、
被害の反応だったり、
あけすけに喋っている子がいて
ホント悪気は無いんだろうけど、
あー、斟酌しないで喋って
社会からスポイルされてしまう
脳器質障害の疾患を
申し訳ないけど思い出してしまう。
人の振りみて、だな。
199-5
ご指摘いただきました。
胃が荒れてる時は、
鎮痛剤は逆効果。
胃薬と水分補給だそうです。
北斗新拳→北斗神拳
199-6
小、中、高と一緒だった友が
高3のある日の帰り道、
「私、プロレスすごい好きで、
深夜にやってるやつ見てるんだー」
と、カミングアウトされた衝撃の夕方を、
メキシコのプロレス見て、しみじみ思い出しました。
彼女は、真面目で
昔からとても勉強が出来た人だったので尚更。
まだプロレス好きかなー
199-7
食:マンゴージュース。特濃で激ウマ。
インスタントラーメン