北海道産の紫大根です。始めて見ました。
一切れ口に入れると、甘みを感じそのあとから辛さが来ます。辛さも普通の大根より上品な感じです。
紫大根で、2品作りました。
紫大根の甘酢漬け
ピーラーで大根をスライスし、塩をふってしばらくおきます。
しんなりしたら、さっと水洗いし甘酢につけます。
(甘酢は酢大さじ2と砂糖大さじ2弱を火にかけ、砂糖が溶けたら荒熱を取る。)
紫大根のおろし
大根は鬼おろしを使っておろします。とてもきれいな色ですね!!
花かつおとポン酢をかけて食べます。
辛さは全く感じず、とても上品な味になりました。
鬼おろしは、以前通販で購入しました。普通の大根おろしより粗く擦れるので、滑らかさはありませんが、歯ごたえは抜群でシャキシャキしてます。みぞれ鍋などにも良いですね。
子供の頃から、滑らかな大根おろしを食べていた私は、ちょっと違和感がありますが、甘い大根を鬼おろしでおろして食べたらとっても美味しいと思います。