自然に育まれながら

お花、野鳥、音楽、アート、旅行、の話題等 
母として子供達にもっと良い環境を残したいと願っています

メタセコイアの雄花序

2023-11-26 | 季節 冬

今日は冷たい空気の穏やかな日曜日でした

 

気がかりだった喪中のハガキですが

今年はホセが作って連盟にしてもらいました

印刷と宛名書きも出来まして、昨日の内に半分出し

今日午前中に最後のハガキを出し終わりほっとしています

 

午後には久しぶりに韓国のオンマから FaceTime(ビデオ通話) がありました

いつも明るいお母さんと暫くおしゃべりも出来て、お陰で楽しい日曜日となりました

海外に住む娘親子が帰国した時は、滞在が長かったので流石に疲れた様です

 

今日はメタセコイアの写真を少しご覧いただきましょう

現在は紅葉もきれいになって来ていますが

写真は以前に写したものです

 

メタセコイアの雄花序 

📷 11月5日 📷

 

 

雌雄別々で、こちらも雄花です

 

 

これが雌花でしょうか?

 

 

 

 

 

 

 

来年の春には、花序の先っぽに実がなる様ですね

ネットではその写真を見ましたが

私はいつもその写真を撮るのを忘れてしまい写真がありません

 

 

 

 

 

今日のおまけの写真です

 

クチナシの実

一重咲きのお花に実がなりますね(八重咲きは無し)

 

 

皆様どうぞ温かくしてお過ごしください

 


インフルエンザワクチン接種 と トウワタ

2023-11-12 | 季節 冬

今日は真冬の様な寒い1日でしたね

結局私は一日中家の中で籠城してしまいました

 

実は昨日・11月10日に、インフルエンザのワクチン接種を受けたのです

昨夜接種部位がちょっと痛むくらいで、幸い発熱もありませんでした

コロナワクチンと違い、インフルエンザワクチンは3cm程赤く少し腫れます

日常生活では忘れていますが、何かに当たると痛くて思い出す程度でした

今日2日目も何も異常無しで、多分もう大丈夫だと思います

インフルエンザが蔓延している様なので、接種できてひとまず安心しました

 

💉  💉  💉 💉  💉

 

 

トウワタ(唐綿)

今年も以前からこの唐綿の弾けた姿を観たいと願っていました

📷   10月 31日 📷

 

手前のオクラの様な実が、実って弾けたところです
 

 

 

一方ではまだお花も咲いています

 

 

 

 

 

綿の付いた種と、綿から外した種

 

こちらは別の植物の実です

 

ハゼの紅葉と実

 

 

今年は実がたくさんなっています

 

 

今日は家でゆっくり出来ましたので

スマホで、Canon のアプリを使ってクリスマスカードを作ってみました

慣れていないので、どんな写真をどう配置したら良いか

あれこれ何度も試してやってみました

写真も大小いろんなパターンを撮って置くと便利だと思いました

実際にやってみて、どういう写真が必要かも分かってくるものですね (^_−)−☆

 

今夜はだいぶ冷えそうです

皆様どうぞ温かくしてお休み下さい

 


年賀はがきの当選切手

2023-02-23 | 季節 冬

皆さんはお年玉付き年賀状のハガキは何か当選されましたか?

私は今年の1月はバタバタしていましたのですっかり忘れていました

先週用事で郵便局へ行った序でに

お年だま付き年賀ハガキの当選番号の書かれた表をいただいて参りました

 

早速家で調べてみましたら、3等の切手シートが2枚当たっていました〜

偶然ですが、お二人とも一宮市のお友達からのハガキでした

ありがとうございました😊

 

今年の切手シートの色はパステル調で薄い色合いですが

2シートを一緒にスキャンしてみました

 

切手1シート

84円(封書用)+ 63円(ハガキ用)=150円

 

 

かわいいウサギちゃんの切手ですね

さ〜て何処へ出しましょうか?・・・

でも使うのをつい忘れてしまいまだ古いお年玉切手も持っている私です 

 

 

今日のおまけ

 

 

 


キョウチクトウの弾けた実

2023-02-15 | 季節 冬

コロナ禍になってから、川縁でスロージョギングをする事が多く

今年もキョウチクトウの弾けた実を観る事ができました〜

 2月 4日 

 

以前はここで キョウチクトウの実 の写真をUPしましたが

今回はその細長い実が弾けた様子をご覧いただきましょう

 

キョウチクトウの弾けた実

一本のさやの中にどれくらいの種が出来ているのでしょうね

 

 

長い毛が付いた種が見えていますよ

ここは本当に川縁なので、風に飛ばされると水面に浮かび南の方へ流されて行くのでしょうね・・・

 

 

 

たくさんのキョウチクトウの木がありますが、実が見られるのはこの南側の木だけです

 

ピンボケになってしまいましたが、こんな感じに弾けているのです

♪ ここを流れて〜どこどこいくの〜? ♪

 

 

今日のおまけは

同じ日に咲いていたお花もどうぞご覧下さい

 

水仙

 

 

 

 

 


サンシュユの赤い実

2023-02-01 | 季節 冬

今朝も冷え込みましたね、-3度 でした

今日から2月に入り、立春ももう間近ですね

 

この季節には、前ログの クロガネモチ や ヒイラギ の実など赤い実が目立ちます

野鳥達はその実の食べ頃を知っていてか

ある時期になりますとあっという間に無くなってしまいます

 

私が気になっていたのは以前鶴舞公園で出会った、サンシュユの赤い実 です

前回確認するのを忘れてしまいましたが

今回は忘れずに、その実がどうなっているのか確認してみました

 1月 20日 

 

もしやもう無くなっているかも?と心配も有りましたが、まだたくさんなっていて内心ホッとしました😅

 

食べられると聞いてから試してみたいと思ってましたが

いざ良く見ますと垣根に囲われた真ん中辺りで、手の届く場所ではなく気が引けて・・・出来ませんよね🤣

 

この日は鳥も殆どいなくて、お散歩がてら広く公園内を歩きました

すると幸運にも全然別な所に、サンシュユの木が有りました!

すぐ手の届くところの実を取って、お味見をしてみました〜 

 

右の方のきれいな実は、とても渋くてお世辞にも美味しいとは言えません👎

干しブドウ状態になってる左の実を1つ食べてみましたらと、少し甘くて私でも食べられます

やはり鳥達はこうなるのを待って食べているのが良く分かりました

 

 

 

ナンテンの実

この辺りでジョビくんに出会いましたが、写真は撮れずで残念でした!

 

上手く撮れなかったのですが・・・

メジロも赤い実が大好きですね

 

 

 

 

 

ヒヨドリさんも赤い実が大好きですが、遠く外側から眺めていました

 

 

 

今日のおまけ

こちらは食べられませんね

 

プラタナスの実

 

公園の中央部・野外ステージの周りには、大きなプラタナスの木が植えられています

(右はバラ園)

 

赤い色繋がりです

タイワンフウ の紅葉でしょうね

 

 赤ときたら次は、白 ですよね (^_−)−☆

 サザンカの大木

 

 

水仙

 

赤、白、ときたら 次は? 黄色でしょう!

 

ロウバイ

 

 

ソシンロウバイ