MARINKA日々の記録

2019年4月男児出産しました。
主に育児記録になったけど時々読書、毎日のごはんも。

【3歳8ヶ月と24日目】絵の具が楽しい!今までの人生…

2023年01月14日 | 3歳半~




朝起きたら、お花カードがずらり😂😂

久しぶりに発掘されたカード。

1歳ころから花が好きだったのでその頃買いました🙂

好きなものはずっと好きなんですね。






以前から絵本の影響でずっと絵の具やりたいと言っていたんですが

絵の具って3歳児がするには色々敷居が高いから😂😂😂

ようやっと重い腰を上げて取り組みました。笑



ひーくん、絵の具にドハマり😳😳😳

すっごく楽しそうにやっていました。

絵筆を洗った時に水の色が変わるのも発見。

今度色水やりたいと。


晴れてそこそこ暖かい日

お庭でやろうね、と約束。


先日工作をしたイベントもとても楽しそうにやっていたので

芸術方面が良いかもしれない。


夜に夫と大盛りあがり。

夫も私も小さい頃から図工や美術が好きで

芸術方面に行きたかったのです。



夫は親に『文系では食っていけん』と諭され、

理数系に。


私は美大受験のため絵を習わせて貰ったにも関わらず

情けないことに他に気を取られて集中できず…



って親のやりたかったことを子に託してやらせるのが

1番駄目なことだというのは重々承知なんですけどね!!🤣笑



でももしひーくんに絵画教室等行きたい!て思いがあったら

行かせてあげたいです🤗


今はね…新しい環境に入るのを物凄く怖がる時期だから

慎重にしないといけないけど😅





私は中学生〜社会人になるまで

過敏性腸症候群という病気に青春を捧げてきました😅

こればっかりに気を取られて

学生時代は生活全般何も集中できませんでした。


親に散々迷惑と心配をかけました💦



今は私が患っていた時代よりも薬が増えたって聞くから

治療の効果はあるのかな?🤔



本当にこの病気にかかっていた頃は

青春台無しにしていましたが…



大人になった現在の方が人生楽しんでいますので🤣

今現在過敏性腸症候群でお悩みの方、

いつか治りますから悲観して最悪な道は辿らないでくださいね〜🤗





ひーくんと作ったマフィン

適当に測るから膨らまず硬い😂

粉々しいスコーンができました。笑



でも美味しそうに食べてた。





今年の抱負に書き忘れていたんですが

ご覧の通り都会の方どころか広島市内にもないくらい

田舎特有のそこそこ庭が広い我が家🤣


今年こそは!家庭菜園を始めようと思います👏

ひーくんが午前中こども園に通いだしてから

庭仕事に取りかかります✊


何もかも値上がりしたので

せめて自分で産み出せるものは生産してみたいです😂




皆さん仰っていますが電気代凄く高い😰

12月は17000円超え!

我が目を疑いました😱