![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/34/09b8de05ab5cd48c3342dd9d6c836ec2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/86/f96702ec9e7b4c4658e038579bd73a01.jpg)
トリケラ量産中
本日、新しい療育先に行って来ました。
預かり型療育で、先々週初めて行く予定だったのが
送迎の車拒否でにっちもさっちもいかなくなり
ドタキャンしたところです。
今週は私が送迎するなら行けるとのことで、
一緒に行って来ました。
長~~いこと教室に入れず😅😅
やっと入ったかと思えば
自由遊び、全然できず。
今日はごはん食べて帰る予定だったのに無理で、
そもそも私は送迎後1時間程度の付き添いで
帰るつもりだったのに昼までずっと居る羽目になり…
その付き添いが大変で大変で。
何をしたってわけではないのに
物凄く疲れました。
次から母子分離できるかというと絶対無理。
だからといって私ももう付き添い無理。
ここは合わないな。て事で辞めることにしました😂
全然まともに行ってないのにすぐ辞めるって
事業所には色々用意していただいて
大変申し訳ないのですが…
この預かり型療育を契約したのが去年。
その頃一緒に遊ぶのもしんどくて(今もだが😅)できるだけ
どこか他の場所で遊んで欲しいなという思いもあり。
お知り合いも2名いて『楽しく通ってるよ!』と
教えていただいたのもあり、契約しました。
しかしひー個人の性質を考えると
お外遊びもないし密室で長時間いるし、
わざわざこども園が休みの日にプラスで通わせる
メリットは本人には無いなと…
他の療育2か所(運動療育と工作療育)はとても楽しく
通っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/b7/12138ae156b6bc53c60e51176862b57f.jpg)
小学生になった時の放課後等デイサービスは
またその時期がきたら見つかるだろう。多分😂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/de/fe06874cc506add0fc01e3c9947ea77f.png)