MARINKA日々の記録

2019年4月男児出産しました。
主に育児記録になったけど時々読書、毎日のごはんも。

【4歳と2日目】祝!4歳、と歯列矯正…

2023年04月23日 | 4歳




ひーくん、4歳になりました~!

🙌🎂

おめでとう!!




本当ならレストランでお祝いの予定だったんですけど

絶賛病み上がりで咳酷いし夜寝られないし食欲ないしで

ちょっと5月入ってからになりそうですー😂


明日も念のため園をお休みしようかなと思っています。


何故なら火曜日と水曜日は絶対に登園して欲しいので…



水曜日はピカソ展に行きたい!😂

再び延長保育申請。


火曜日は、GW限定のアルバイトの面接に行って来ます😊



というのも、酷い話で…



歯列矯正トラブル??で

追加で21万円必要になりましてー😅


かき集めたら無いわけではない、が…

これ以上すっからかんは精神にくるので

バイトしてきます😂



このトラブルもまぁ、私が半年に1度

MRIかCTに入っているからであって

本来普通の人なら全然関係ない問題なんですけど。



詳しくは書けないけど、こちらの意見はスルーで

こうなったっていうのもあるんですけど

でもここではまだ詳しく書けません。

まだ3、4年お世話になるので😂


今は書けない!笑




MIR通られる方、歯列矯正は多少高くてもセラミック製の

審美ブラケットにされてください😉✋




でも今回の余分な出費のおかげで

俄然労働意欲がメラメラと湧いておりまして🔥

めまいきたらどうしようとかくよくよ考えて行動に移せなかったのが

今淡々と働きに出る準備が整っておりまして

後は面接で受かればスムーズにいけるんですけど…



21万の補填を早くしたい!!😂




働きに出る日、ひーくんは延長保育にして

職場も園の近くで…と考えております。


後は病後児保育の登録と履歴書も買ってこなくては…

(火曜日のGW限定バイトは履歴書不要で助かります。)


若い時と違って、年齢がいったのとブランクがあるのと

いつ休むとも限らない年少の子がいるのとで

バイトの面接受かるのかなぁ…とドキドキですが

頑張ります✊





牡丹、綺麗に咲きました😍

数日前の写真。

今日はちょっとしおれてきました。

また時期が来たら咲いてね💕








【3歳11ヶ月と30日目】ピカソ展予定がまさかの…

2023年04月20日 | 3歳半~





赤いねこちゃん🐈





昨日の水曜日は夫が休みの日。

前もってひーくん初めての延長保育をお願いして

広島市内に行く予定だったんです😍



ピカソ展!!

前売り券もゲットしています🥰

なのに…


ひーくん発熱🥶😭




水曜日当日、発熱…



私は酷い親だ。

ひーの心配よりも先に

『え、なんで今日なの??』と思ってしまったよね🥶


ごめん、ひーくんが一番しんどいだろうよ…

うん。



幸い嘔吐も下痢もなく1日で解熱しましたー。

😇



本当にね…もうピカソ展行く日がなかなかなくて

ちょっと焦ってるんですよ。



ピカソ人気だから休日は人が凄く多いって聞いて

絶対人込みの中で見たくないし、

そもそも平日じゃないとひー預かって貰えないし。


5月28日までであと1ヶ月あるじゃん。て話なんですけど、

問題は

G7広島サミットが開催されること🥶🥶



GW明けからは人も車も多いだろうから

絶対に広島市内に出たくない。


どうしよう、いつ行こう😇


来週の水曜日、ハウスメーカーさんか来るのを

日付けずらしてもらって

なおかつ園の預かり延長可能かどうか確認して

来週全て上手くいったら見られるんですけど…



色々ごちゃごちゃ考えるのがしんどい😷


そして明日、私の歯医者もあり…

まだ咳酷いから登園できないので

母に無理言って来てもらうことになりました😅🙏




歯医者もGWなければ日付けずらせるんですけど…

そしてMRI!!

MRIが5月始めの週にあるので

矯正器具のつけはずしをして貰わなくてはならず、

明日どうしても歯医者さんと話がしたい😓



そう、結局MRIは器具着けたまま通れないみたいなので

外す羽目になりました。

別途料金かかるのかな…


これについてもまた細かく記事にしたいです😂

こっちも考えるのしんどい😇





兜とこいのぼり出しました。






ボタン咲きました😍
























【3歳11ヶ月と28日目】ハンドメイド、文字が読みたい

2023年04月18日 | 3歳半~




ねこちゃん一体完成しました🐈






どこに転がってる文章でも読みたがるひーくん。

ひらがなを全部読んだ後『これは?😃』

漢字の読み方も聞いてくる。


漢字も興味あるなら何かしら与えた方が良いのか…🤔

こういう時良い親なら興味ある事上手く伸ばして

あげられるんだろうな😂



私は読書が好きだけど

対照的に、夫は漫画の文字すら読みたくない程本嫌い。


夫は常々『ひーには母方の本好きの血が濃くあって欲しい…』

かなり冗談抜きで言っている。

(文章読むの嫌過ぎて生きる上で結構困ってきたそうです。)


安心してください😉✋

今のところひーくんは文字読むの好きそうですよ😉👌




そんなこんなでお誕生日はこれ買いました。






文字関係ないけど😂

ピタゴラ装置っぽいのが作れるつみきです。

最初ドミノできそうなつみきにしようと思って探していたら

これを見つけました。





良い笑顔

近場でもどこか刺激になるとこ連れて行きたいな。



💜💜💜


最近のトイトレ事情

やっと、私の介助ありでは立ちションでおしっこできる

ようになりました😂長かった…

座りションはできません。


トイレットペーパーをお股に充ててないとできないという

謎のこだわりは残っているんですけどね。



今うちのトイレットペーパーはこれなんですけど



『花柄じゃなくて白いのがいい😐』

と、トイレットペーパーに注文つけてきました😂


私も別にこだわって柄物買ったわけじゃなく

そのお店で一番お手頃なの買っただけなので良いんですけど…

なくなるまでは花柄ですな🥶


因みにご近所さんに『2倍巻きが良いよ』と勧められて以来

2倍巻きが手放せなくなりました。

空になったトイレットペーパーの補充が地味にストレスだったけど

2倍巻きはなかなかなくなりません。凄い。







【3歳11ヶ月と26日目】ハンドメイド、竹原プチ旅行

2023年04月16日 | 3歳半~





5月から委託販売をお願いするのですが

リボンはもう委託品多くてNG、

くまや猫もいたら好ましい。


ということでリボンチャーム一旦置いといて

猫ちゃんあみぐるみ制作中です🤣

猫は作りたくてデザイン考えていました。

くまさんは作ってる人多いからなと避けてきましたが

このたび頑張っていこうと思います💪




💜💜💜




竹原にプチ旅行です!





ひな人形まだいた🥰

ひーくん怖がって入れず。


でも怖がったのここだけで、

今回の旅行はどこも積極的に楽しんでいましたよ😳



元旦初詣の神社仏閣拒否は何だったん?

ていうくらい楽しんでいました。




今回、ひーくんが『海見たい!』というので連れてきましたが

まさかのさぁ見るぞって段階になって『やっぱ海見ない😐』

子供ってこういうとこ〜😂


ま、結局楽しんでいました。










うさぎの島まではもうちょっと



手づくりマルシェもやっていて

スーパーボールすくいもしました。



今回積極的に歩いたり走ったり

とても楽しそうだったので来て良かったです🥰










【3歳11ヶ月と24日目】こどもちゃれんじ、辞め時

2023年04月14日 | 3歳半~





今日もリボン制作に勤しみ🎀

あみぐるみも早く作らないとな~🤗



今日のごはん

鳥と新玉ねぎのさっぱり煮


💜💜💜


ひーくんは実家からのプレゼント🎁で

現在ベネッセのこどもちゃれんじに入会しています。

年少になったので『こどもちゃれんじほっぷ』に進級。

しかし、4月号の豪華なおもちゃ全然触らず🥶

数か月前からDVD一切観ない、おもちゃはすぐ飽きる、

特定のキャラ嫌って本が一部読めない、等

兆候が出ていました。


ということで、こどもちゃれんじは卒業することにしました~😂

ちゃれんじのワーク系は大好きなので、

ワークに特化したところがいいかなと…

『幼児ポピー』試しに資料取り寄せてみました。



通信教材を続けるか、本屋さんのワークのみでやっていくか

迷ってはいるんですけどね~🤔

今のところプリントするのは好きなので

勉強の先取りとかではなく、就学に備えて

毎日机に座る習慣は身に着いてくれたらなと思います。




毎日鬼のようにピタゴラスイッチしか観ないひーくん😂

支援センターでの遊びもひたすらピタゴラっぽいことしてる…



積み木買おうかな…今更かな?