アストンの散歩をしていると、大体吼えられることが多いです。
小さい犬を飼ってる人が多いので(中型犬位までは多い)
大きい犬が怖いらしく、吼えられます。
よっぽどのことが無い限りはアストンは吼えませんけど、いつも怖がられて
ちょと可哀想。
でも、小さい犬でも怖がらずによってくる人(犬)が居ました。
なんでも、小さいうちに中型件と一緒に育ったとかで、大きい犬を見ても
怖がらないのです。
(ウチの犬も猫と一緒に育ったから、小さいものの方が好き?みたいで
ドッグランに連れて行くと小型犬用のサークルをズーット見ていたり、
柵沿いに一緒になって走ったりしてます。)
その犬の飼い主は結構遠方から散歩に来ていて、ご主人が矢鱈歩き回って
犬の散歩が長いので(2~3時間、歩くらしい)そいう遠出癖が
犬にも付いてしまったとか。
でも、その長い犬の散歩の恩恵で、でっぷりお腹が、すっきりお腹に
痩せたといってました。
ウオーキングは体にいいですからね。
犬の散歩も色々です。