明日から那須に行きます。
弟の別荘があるので母と従姉妹達と一緒に、女だけで行って来ます。
明日行って、日曜に帰って来ますが、ブログの写真は
暫くアップできませんね。
文章くらいは何とかできそうですけど、写真は後でもお楽しみ・・
という感じです。
2年に一度行われる花火大会が8月1日にあるので、それを観ます。
動物達は同居者が面倒を見ていて、彼は土曜の早朝に宮城の友人の
所に行くので、全く誰もいないという状態には一日もならず、
とりあえず良かったです。
ビートのクラッチがおかしくなりました。
ビートは同居者が高速バスのバス停までの通勤に使っていますけど、
昨日帰宅時にパーキングを出たらクラッチが踏んだまま戻らなくなり、
手で引っ張ったら何とか戻ったので、クラッチを使わずに?
帰って来たそうです。
同居者のネット仲間が、ユーノスでクラッチが戻らなくなるという
事態に外出先で見舞われ、50キロをクラッチを使わずに、ギアと
エンジンをストップするという繰り返しで帰ってきたという話を聞いて
いたら、自分もそのハメになったという話。
今朝も、クラッチがおかしいのに、ビートで通勤しようとして、駄目で
戻って来たはいいけど、駐車場に車を入れられず、二人で
ビートを押して駐車場に入れました。
クラッチのオイルが補充したのに、50メートルも走ったくらいで
なくなっていたので、シールドが逝ってしまったんですね。
調べたらそのパーツ自体は安く売ってるので、イエで替えられそうですけど、他の原因の場合はちょっと大変かも。