![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/aa/8f84e7affc682b6219277ab7a2fa58f4.jpg)
梅酢がしっかりあがってくれたので
赤シソを入れますよー
【用意したもの】
・赤シソ 一束(一袋)
・塩
枝から葉をとって、洗って、水気をふき取って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/16/cd92dbe5611eeefc7b225060a23a1b9b.jpg)
塩を振って、もみこんで、アクを出して![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
梅のビンに入れました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/e2/0b33b9294e0fb617e1bafef2f83e5a31.jpg)
土用干しのときまで、朝晩ビンを揺らして
梅酢を全体に行きわたらせますよ
赤シソを入れますよー
【用意したもの】
・赤シソ 一束(一袋)
・塩
枝から葉をとって、洗って、水気をふき取って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/16/cd92dbe5611eeefc7b225060a23a1b9b.jpg)
塩を振って、もみこんで、アクを出して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
梅のビンに入れました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/e2/0b33b9294e0fb617e1bafef2f83e5a31.jpg)
土用干しのときまで、朝晩ビンを揺らして
梅酢を全体に行きわたらせますよ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます