カフェ まるいち

珈琲の事や

気に入ったお店とか

他にも色々、兎に角気に入ったものの事を

書いています。

穴八幡 開運えと飴 卯

2011年01月21日 | 食べ物・飲み物
こんにちは!

今年は、新宿区の早稲田にある「穴八幡」に年越し詣でに行きました。
そこで可愛い干支飴を見つけたので土産に購入しました。


これがね、金太郎飴なんですぜ  

それに表情がそれぞれ違ってて結構かわいい。
良いねぇ。 
うさぎ可愛いくて大好きだ。

袋に書いてある「一陽来復(いちようらいふく)」は、
「冬が去り春が来る(新年が来る)」って意味や、
「悪いことが続いたあと、ようやく物事がよい方に向かう」ってことなんだそう。
どっちにしても縁起良い意味だよこれ。

それにしても、今年は良い正月だったなぁ。
新年からこんな可愛い飴に出会えたのも、ラッキーだね。 
ありがとうございます。 これからもよろしくお願い致します。

なんか良い気分になっちゃったよ(笑)。
我ながら単純だなぁ、たまには良い事思い出すと良いねぇ。  

                       イイーネッ! 

人気ブログランキングにクリックお願いします 
http://blog.with2.net/link.php?739733


最新の画像もっと見る

コメントを投稿