カフェ まるいち

珈琲の事や

気に入ったお店とか

他にも色々、兎に角気に入ったものの事を

書いています。

プルーンのコーヒー煮

2011年03月04日 | 食べ物・飲み物
こんにちは!
プルーンのコーヒー煮を作ってみました。

材料
プルーン250g

フレンチロースト珈琲液100ml位

砂糖50g位

珈琲焼酎100ml


それらを鍋に入れ火にかけ、10~15分位煮る。
殺菌した保存瓶に移し、何日か寝かせる。


1週間位してから食べたら、プルーンの甘味酸味に
コーヒーの香りがプラスされて、良い感じでしたぜ。

食べた後の余韻がいいねぇ。
コーヒーの香りがふんわりと口の中に続くんでぇ。
面白いプルーンだよこれ。

材料はお好みで大丈夫みたいですんで。(適当に言ってますから、笑)
甘味をグラニュー糖にすんのか黒糖にすんのか蜂蜜にすんのかとか、
コーヒーは、フレンチかイタリアンかインスタントかとか、
コーヒー酒は、カルーアか珈琲焼酎かブラックルシアンかとか、
自分で考えて作るのも面白いってもんだ。
君もプルーンのコーヒー煮作ってみて! え?ヤダ?

                      イイーネッ!
人気ブログランキングにクリックお願いします 
http://blog.with2.net/link.php?739733


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Monk)
2011-03-05 11:49:20
見た目レバーみたいでチョットこわいなぁw
彼女さんはたべられました?
返信する
Monkさん (まるいち)
2011-03-05 22:17:02
そうなんですレバーみたいなんです。これでレバニラつくるんです、とんとんとん。
ってプルーンですからね(笑)。コーヒーの良い香りの付いた。 

まだだれにも食べさせてません~
これからです。 
返信する

コメントを投稿