てるてるだより on the web

石材店テレフォンアポインター統括のつれづれ日記

鴻巣霊園

2013-12-19 16:38:43 | 埼玉県の霊園
一息ついたところで、霊園見学会に戻りましょう。
次に向かったのは、鴻巣霊園

三角屋根が良く目立つ管理棟です。

その中を通って墓域に出ると、水路と壁泉。

壁泉は永代供養墓も兼ねているそうです。

ウッドデッキにも休憩スペースがあります。

そのウッドデッキからの墓域の眺め。

かなりの区画が埋まっていて、完売までもう少しといった感じです。

まだ良い区画、お得な区画等もあるそうです。

ご検討中の方は、お早めに!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コーヒーブレイク

2013-12-19 12:16:53 | 日記
さて、しばらく似たような記事が続くと思います。
なんて書いていましたが・・・
最初に音をあげたのは、筆者でしたorz

コーヒーでも淹れて一息つきましょう。

私、お酒も好きなのですが、
お茶、特にコーヒーが大好きです。

淹れ方も、気分や用途、季節で変えたりしています。
本日はサイフォンで淹れました。
熱々で香りの良いコーヒーが入ります。

実は、このサイフォンは私が初めて買ったコーヒーの道具。
中学二年生の時でしたから、かれこれ〇十年も使い続けているのですね、これからもよろしくです(^.^)

普段は、マグカップで飲む事も多いのですが、せっかくなので気に入りのカップを

このカップも20年以上の付き合い。
私、案外物持ちが良いんですよ(^o^ゞ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さきたま霊園

2013-12-19 10:50:09 | 埼玉県の霊園
霊園見学会、次に向かったのは、さきたま霊園です。

さきたま古墳公園のすぐ近くにある霊園です。
映画「のぼうの城」で佐藤浩一さんが演じた、正木丹波守利英が開いた高源寺様が代表になっている霊園です。

モダンな造りの霊園です。

この隣には高源寺様の墓地もあります。

管理棟の横には、綺麗な植栽。

いつ来ても気持ちの良い霊園です。

駐車場の広さも特徴の一つでしょうか。

平置きの大型駐車場は止めやすくて良いですね。

新しい施設や、

これから分譲されるであろう区画等もありました。

まだ進化を続けている霊園ですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする