鳳凰三山
2009-05-06 | 登山
五月の連休5/3~5/5鳳凰三山へ
山仲間4人でツアーに参加
雨の予報になっていたけど
行いの良い私たち
晴天とはいかなかったけど
3日間雨にも降られず素晴らしい絶景を堪能
1日目
夜叉神峠を経て御室小屋までが一番きつかった
2日目
足も慣れて軽快に歩けたね
3日目
薬師岳小屋から元来た道を戻る
山岳ガイドさんの足並みに合わせて一歩一歩歩む
振り返るとびっくりするくらいの距離を歩を進めている
毎回、今回が最後の山登りになってしまうかも」と思いながらの参加
帰って来るとあの辛さも忘れて又行きたくなるのが不思議
山の魅力ってなにかしら?
大変な時はみんな一緒!
みんなも頑張っているから私も頑張れる
空気は澄みきっているし、人は優しいし、笑顔は良いし
疲れた体をゆっくり休めた時の心地よさ
日常の生活の便利さを改めて実感できる
感謝の気持ちが生まれるね
そんな素朴な良さかしら?