新鮮な秋野菜
壬生菜、高菜、人参、二十日大根、大根
一夜漬けにして食卓へ
ちょっと飽きてきたね
軽く塩もみしてから、昆布、鷹の爪を加えて
卓上漬物器で押しをする
ちょっと塩分取りすぎかも
あと10日もすると
白菜も収穫できるし
とりあえず高菜は霜が降りた頃
例年まとめて塩漬けにして保存食に
古漬けを炒めて食べる
これが一番美味しいみたい
壬生菜
油揚げと炒めて食べる料理方法もあるらしいけど
大根の葉も炒めて食べると美味しいから
ちょっともてあまし気味
壬生菜ももう少し寒くなって霜が降りる頃が
一段と美味しくなる
春菊は霜が降りる頃に傷んでしまうので
今が多いにいただき時
畑のお仲間曰く
毎日青虫のように野菜を食べている
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます