MARVIE’S

思い出の音楽と趣味の生活

ティアックPD-H600 CDプレーヤー・ピックアップ交換

2023年02月14日 | オーディオ

若い頃からオーディオは主要な趣味の一つである。
一時はJBLの大型スピーカーを中心としたシステムを組んでジャズ喫茶の雰囲気を楽しんでいたこともあった。
スピーカー一台の重さは約85キロもあり、常日頃、自分が万が一の時は処置に困ると家内が言っていたので何年か前にシステムのほとんどを処分してしまった。
それ以来、アンプからスピーカーまでほとんど自作で楽しんでいる。
唯一、残っていたのがティアックのCDプレーヤーPDーH600一台のみだった。
でも、ほとんどCDを聴くことがなく、いつもPCオーディオを楽しむようになってしまっていた。
暫くぶりにエヴァンスのCDをかけたら以前はなんともなかったのに、時々音飛びするようになり、さらにはフォーカスエラーの表示まで出る始末だった。
内部を開けて稼働部分にグリースを塗ったりレンズを掃除したりして一時はすっかり回復したと思ったが、何回か聞いているうちに又同じ症状がでたのでピックアップレンズを交換するしかないと思い
ネットで調べていたら、アマゾンで適合するパーツ(SF-P101N)1370円を見つけた。
早速注文したら今日になって部品が届き交換作業にはいった。ベルトも交換しようと思ったが、ベルトはいつでも手に入るらしいので今回はやめることにした。
今日はいつものウォーキングは休みにして、試運転というこでずっとお気に入りのCDを聴いていた。
ピックアップが新しくなったので当然だが、無事、異常なく安心して楽しむことができた。
交換する際、忘れてならないのはピックアップの基板の静電破壊防止のためショートランドのハンダを除去することが必ず必要である。

PD-H600

後ろの上のネジ3本とって後ろに引っ張ると蓋が外れます。

内部の様子

交換するピックアップ

逆さまにして4本のネジを外します。

新しいのと交換

ハンダを除去する箇所

 


MP3プレーヤーを作った

2023年01月13日 | オーディオ

スピーカー作りはすっかりやめてしまったが、いつもそばに置いたあったMPプレーヤーが調子悪いので、懲りずに又作ってしまった。

やはり、物つくりをしている時が一番たのしい。

ただ、1個300円のスピーカーはそれなりでちょっとがっかりした。

乾電池専用で8本使うが100均で安く買えるのであまり負担になならない。

アンプはポップノイズなしの余裕の10W×10W(8Ω)で持て余し気味だが、大は小を兼ねるということで。

正月に息子に買ってもらったこのウィスキー、今まで飲んだうちで一番うまかった。

 


2023年 謹賀新年

2023年01月01日 | 暮らし


2022年も残りわずか

2022年12月19日 | 暮らし

今年もコロナ、コロナで終わろうとしています。

幸いにも我が家は無事でした。

ただ、ワクチン接種は3回はうちましたが、4回目以降は保留にしています。

副作用の情報が多くなってきて、ちょっと心配になってきました。

私は現役ではないので、多くの人に接することは多くありません。

なので、今後のワクチン接種は様子を見ていこうとおもっています。

それより、今年も除雪に追われるのが憂鬱になります。

体力は年々衰えてくるし、先が思いやられます。

来年も無事に春を迎えることができるようにと願うばかりです。

 


紅葉の秋のドライブ

2022年10月27日 | 風景

今年最後の山形へのドライブですが、紅葉のシーズンでもあり月山方面から海を見て焼石連邦を見て帰ってきました。

途中、暫くぶりで道の駅象潟「ねむの丘」で車中泊をしました。

この道の駅は温泉付きで設備もよく以前に何回か利用しています。

ただ、今年はいつもより寒さが速くきたので、夜はかなり冷えました。

何がつれるんですか?と見知らぬおじさんに聞いてみたところ、

小さいアジがたくさんつれるよ!と言ってる間にアジが釣れました。

マービーの秋

 


アンパンマンぬいぐるみ人形製作

2022年09月29日 | 暮らし

家内が毎日夜遅くまで、人形製作に励んでいてやっと全部完成したようです。


スカイラインS-54B発見

2022年09月08日 | 

いつものように自転車で走っていたら、通りすがりの整備工場にスカイライン2000GTを発見、あまりの懐かしさに、つい声をかけ写真を撮らせてもらった。

今から50年以上前の車である。

若い頃、私はプリンスの車が好きでS50,S54A,GC10と乗っていた時があった。

私が乗っていた2000GTはAタイプだったが、この車はリアオーバーフェンダーと燃料タンクを見るかぎりBタイプのようだ。

Bタイプは3連装ウェーバーキャブなのですぐわかるが、そこまで確認はしていない。

整備工場のおやじさんの話によるとこのお客は以前はGTRに乗っていて,この車に乗り換えたとのことだった。

いずれにしても50年以上経った車がこうして健在なのがとてもうれしく感じた。


久しぶりの胆沢ダムへサイクリング

2022年08月22日 | アウト・ドア

ほとんど毎日のように自転車で走っているが、走る距離は12キロ前後であまり長い距離は走らない。

今日見る予定だったMLBは朝のNHKニュースでエンゼルスが大谷の3失点で負けたことを知ったのでMLB観戦は中止にした。

アメリカ時間は昼の2時ごろの試合なのでビデオ放送ということはわかっていたが、まさか同じNHKがこれから見ようとしてるのに試合結果を報道するとは考えてなかった。

NHKの良識を疑う報道だ。それでなくても多くの人はNHKに対して不信をもっているのになんともなさけない。

そんなわけで、時間もたっぷりあるし今日は久しぶりに胆沢ダムまで行ってみることにした。

気温も結構上がるらしいので熱中症対策はしっかりと準備。

途中休憩したりしてやっと着いた。片道は17.5キロくらいだった。往復で35キロは超えたことになる。

これから先、自転車でここまで来ることはないだろう、と思う。

多分、車でも来ないかもしれない。

そう思ってしみじみ景色を眺めてきた。

 


辻井伸行、三浦文彰ARKシンフォエッタ、コンサートへ行ってきた

2022年07月23日 | 音楽

辻井伸行さんの演奏はテレビ、You Tube等で何度か聞いていたが、今回、息子からのおもわぬ入場券プレゼント(A席10000円)があり妻と共に盛岡まで車で行ってきた。

大ホールはほぼ満員で辻井さんの人気がうかがえた。

今回のプログラムはベートーベンの協奏曲だったが、アンコールにリスト又はショパンを弾くのではと期待していた。

アンコール演奏はなかったが、合間にプログラム以外にショパンのノクターン20番「遺作」を弾いてくれた。

この曲は戦場のピアニストで有名だったし、何度か聞いていたが、辻井さんの生演奏におもわず涙が滲んでしまった。

できれば、次回聞くことができれば大ホールではなく音楽専用のホールでソロコンサートで聞いてみたいと思った。

久しぶりのフルオーケストラの演奏も新鮮ですばらしかった。

 

Nobuyuki Tsujii - Chopin - Nocturne in C-sharp minor, Op posth


ダブルバスレフSPの低域改善

2022年07月12日 | オーディオ

最近の私はほとんど毎日のようにMLB観戦に熱中している。なんといっても我が町出身のエンゼルス大谷選手を応援しなければならない。

チームは最悪の状態だが、めげずに観戦している。

試合が終われば相変わらず自転車で出かける毎日、あとは読書、音楽鑑賞、そんなわけで物つくりは筆箱作り以後はなにもしていなかった。

愛用のスピーカーでいつものように音楽鑑賞していたが、以前作ったダブルバスレフスピーカーはまったく聞くことがなかった。

やはり、サイズが小さいせいもあり低域がいまいちなのである。

そんなわけで、改造をすることを思いついた。

まず、第一ダクトの長さを7センチに変更、そして第2のボックスを160㎜伸ばし容積を確保した。

あまり、お金はかけたくなかったので仕上がりは雑だが、聞いてみると予想はあたりまったく別のスピーカーに変身した。

しばらくこのスピーカーで楽しんでみようと思っている。

改造を終えた新ダブルバスレフスピーカー、高さが45センチにアップした。

 

改造前のスピーカー、もう8年も前になるのか・・・・・

 


りいちゃんの筆箱完成

2022年05月17日 | 工芸品

最近は物つくりをしばらくしていなかったので、しばらくぶりに小物作りをした。

息子が小学校のころ、筆箱を作り卒業まで使ってもらったことがあった。

今の小学校は筆箱が決められており、手作りなどはだめらしい。

りいちゃんに昔の手作り筆箱を見せたら、私にも作ってほしいと言われ、又作ることにした。

今度は板の組み立てではなく、すべて彫刻刀などですべて彫って仕上げたので結構めんどうだったが、以前作ったものよりよくできた。

これなら喜んでくれるだろう、と思う。

やはり、物つくりをしている時が一番充実している感じだ。

まずは完成してほっとしている。

しいていえば、フェルトの張り方がちょっと雑だった。

 

 


春の味覚

2022年04月21日 | アウト・ドア

数年前まではサイクリングの途中でタラの芽を採ることができたが、最近は木の伐採などで昨年は一度も食べることがなかった。

今日、久しぶりにサイクリングコースでわずかではあるが、採ることができた。

今晩はこのわずかのタラの芽を天ぷらにして一杯やろう、と思っている。

二人分だから一人二個くらいずつにしかならないが・・・・

春の味覚をほんのちょっと楽しもう。


マービーのバッテリー交換

2022年04月05日 | 

先日、マービーを車検に出した時、どこも異常はないがバッテリーの比重が低くなっている、と言われた。

エンジン始動は特別不具合は感じられなかったが、前回の交換(2013.12.16)から9年ちかく経っているので交換することにした。

国産は高いので今回も韓国製MF115D31R、アマゾンで10600円で購入した。

前回のバッテリーも10年くらい使用したので、又同じメーカーが無難だと思ったわけ。

重さが21キロもあり、片手で持ち上げるのがちょっとたいへんだった。(レバーが付属しているので持ちやすいのだが)

外したバッテリーをリサイクルに持っていったら780円で引き取ってくれたので、なんか得した気分になった。

外す前のバッテリー

新しいバッテリー


春が来た

2022年03月30日 | 風景

雪がすっかり消え、我が家の庭にもちらほら花が咲き始めました。

今年はいつもより早く桜も咲きそうです。

今日は気温も15,6度まで上がるらしく、久しぶりに午後からは自転車で出かけようと思います。

やっぱり、春が一番いい。

若いころは秋が好きだったこともあったが、こうして歳を重ねてくると、今年も無事に春を迎えることができた、と感謝するような気持ちです。


北へ帰る白鳥たち

2022年03月10日 | アウト・ドア

つい最近まで、景色のどこを見ても真っ白だったのが、いつのまにかすっかり雪がなくなってしまっていた。

まったく雪がなくなったわけではないが、少なくとも私のウォーキングコースではすっかり道路が乾いている。

ほんとに春がそこまで来ている感じだ。

ただ、4月になっても雪が多く降ることは、過去に何度もあるので油断はできない。

それにしても、きょうは今年になって一番の雲一つないすばらしい天気だった。

久しぶりに焼石連邦がきれいに見えた。

山に登らなくなって久しい。

もう、登ることはないのだろうか。

 

白鳥たちよ!みんな元気に飛び立ってほしい。