goo blog サービス終了のお知らせ 

「フル百走」めざして世界を走り抜け!

参加した国内外マラソン大会を紹介します。大会の雰囲気、記録、旅の様子、風景、食べ物等を多くの画像とともに紹介致します。

爽風の中、八戸はルピナス、ニセアカシアの花が満開!(平成19年6月17日(日))

2007年06月17日 | マラソン
今朝、レッドソックス松坂の8勝目を確認したのち近所へLSD(Long Slow Distance)に出かけた。北東北「八戸」は先週、今週と、好天気に恵まれている。
おかげで土曜日はテニス、日曜日はLSDを楽しんで、健康的な休日を過ごしている。

LSDの途中では自然の多いところを走るので画像のとおりルピナスなどの美しい花を見かけることができる。そうそう、ルピナスと言えば恥ずかしい事を思い出す。

ずっと昔、貧乏(今は“小”金持ち!)青年であった頃、北海道(道央)を周遊券で、ユースホステルのハシゴをしているときに、車窓から見える線路脇に咲く碧い花をラベンダーの花と思い最寄りの駅で途中下車。すなわち、直立しているルピナス(別名:昇り藤)をラベンダーの花と勘違いしてしまい、低い鼻を近づけるが特有の香りがしない?疑問を感じつつ次の列車に乗車。しかし、その日の目的地であった富田ファームで本物のラベンダーを見て失笑

ルピナス以外にはニセアカシアの白い花が満開で、新緑の葉と共に青空の中に映えていた。
先週は奥入瀬にもいったが東北の6月は本当に新緑が目映い
これからの北東北の休日が楽しくなってくる。マラソンも然り、湯巡り、登山、高山植物等々

今日の走行距離は約12キロ。本当は20キロぐらいは走りたいが無理はしないでおこう