わたしのJogNote
朝、目覚めてから「そうだっ、弘南鉄道で黒石へ行こう!」と決心
なぜ?それはB級グルメの黒石つゆやきそばを食べるためでアル。
車内放送で「田舎館」の名前を聞いてから「そうだっ、田んぼアートを見に行こ
うと!」と計画の一部変更を決心した。黒石近くの駅「田舎館」で途中下車し、田
舎館村役場まで遠足することにした。
役場に到着すると田んぼアート見物の客で行列行列にビックリ!数十分並んでエ
レベーターで展望室へ。混雑のため係員が前へどんどん移動するよう言われる。
止むを得ない措置であると納得する。
しかし立派な田んぼですね!いただいたパンフレットには、「今年の題材は『戦
国武将とナポレオン』に挑戦!」とある。
こちらはナポレオンですね。
再び弘南鉄道に乗って、終着駅の黒石へ
駅で観光パンフレットを入手して「こみせ通り」へ
「日本の道百選」にも選ばれた伝統的建造物が残る中町通りの「こみせ」は、藩
政時代から今に残るアーケード状の通路です。現在もまとまった形で残されてい
るのは、全国的にも類例がないといわれています。夏は暑い日差しを遮り、冬は
吹雪や積雪から人を守り、軒を連ねていた旅篭や呉服屋、商家にとってはなくて
はならないものでした。国の重要文化財「高橋家住宅」、造り酒屋、蔵などが並
ぶ風景は、いにしえを彷彿とさせてくれます。(文:黒石市HPから引用)
日射しが強かったこの日、HPにあるとおりアーケード状の屋根の下は涼しかっ
た。手前は造り酒屋の「菊乃井」さん。
こちらは同じく「玉垂」さんです。
おみやげ屋さんの「津軽こみせ駅」で食べた「つゆやきそば」。「温玉入り」を
注文したが、後から店員さんが入れるのを忘れてましたと温玉を小皿に入れて持
って来てくれた。実は私もすっかり忘れていた(笑)。今日は随分と歩いたので
とにもかくにもビールを飲みたかったのである。おつゆはさすがに焼きそばのソ
ースの香りがし、美味しかった。おにぎりも良い。空きっ腹にはなんでもかんで
も美味しいのである。
今日のこみせ通りは日曜日だというのに閑散としていた。観光客の姿もまばら。
昨日の五所川原市の斜陽館、今朝の田舎館村役場とは全く違った雰囲気だ。何だ
か時間が止まった感じで、異空間に放り込まれた感じもする。いつもはどうなの
だろうか?ところで、黒石市は「黒石よされ」という流し踊りでも有名と聞く。
屋根のある歩道、雪降る冬にまた訪れてみたい町と思いつつ帰路に着いた。
黒石から弘前へ列車で移動中、突然の雷雨があり乗客達は開けていた窓を一斉に
下ろしていた。列車の天井には扇風機がそんなの関係ねぇよとグルグル回って
いる。途中駅では屋根のないホームで突然の雨に打たれた客達が立っている。車
窓に広がる田んぼと相まって夏らしい情景に郷愁を感じた。
「黒石よされ」は「恋よされ」とも言われ、男女の恋にまつわるお祭りなんです。
月末は北海道マランに参加するので、涼しい青森で思いっきり走り込みをしたいが
夏休みは関西で過ごす予定なので向こうで走ろうと思う。
今後のラン予定
8月30日 北海道マラソン 新コースが楽しみ。サッポロらーめんもいいなっ!
9月27日 函館ハーフマラソン 地ビール、そして、塩ラーメンが楽しみ!
10月4日 弘前白神アップルマラソン リンゴがたわわに実った木を見たい!