ラブリーな日々

庭の四季の様子と ゴールデンレトリーバー「サラちゃん」の成長の様子そして、美味しいものなども お伝えします. 

何しているの?

2012年08月28日 19時36分09秒 | ラブちゃん
大きいカボチャだねえ。

おかあさん、秤を持ってきたけれど 乗せられるかなあ?

壊れそうよ。2キログラムまでなんだから。





ほら、2キログラムを超えて 針が振り切れたよ。

アーあ、秤が壊れたんじゃないの。
わたし、知らないよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

収穫の喜び  エダマメ、カボチャ

2012年08月28日 19時22分52秒 | 野菜
エダマメを収穫したおかあさん、やっとです。
3年前からエダマメ作りに挑戦しているおかあさん。

1年目は、なかなか芽が出なかったの。
2年目は、ほんの少し実がついたんだ。
3年目の今年は、何とか育ちました。


昔、子供のころに 田んぼのあぜによくエダマメがたわわに実っていました。
だから、難しくないと思っていたのね。





やっと実ったエダマメを 茹でていただきました。


よく実が入っていておいしかった!







でっかいカボチャになりました。


トマトの横で、トマトのような顔をしていたカボチャです。





ゴールドもも太郎トマトと比べても すごく大きいでしょう。


重さを量ってみることにしました。
























コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする