お父さんとおかあさんは、「春のバラフェア」が始まった時すぐに行きました。
期間は 5月17日~6月8日
場所は
たくさんの花や緑、動物と出会える
響灘緑地 グリーンパーク
ヒビキナダリョクチグリーンパーク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/f3/e94d61df11aed7118546c808d26aafb9.jpg)
所在地 若松区大字竹並・他
交通 市営バス「グリーンパーク北ゲート前」下車
駐車場 普通車:300円 大型車:1,000円
メモ 頓田貯水池を中心に若松北海岸まで広がる大緑地です。大芝生広場、
熱帯生態園、ひびき動物ワールドがあります。
入園料 一般:100円 小中学生:50円
開園時間 9時~17時
休園日 毎週火曜日(祝日の場合はその翌日)
問い合わせ先:響灘緑地管理事務所 093-741-5545
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/dd/907dfe4a64185585019525abf8a4037f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/8f/8112f567251495db70940e6b6341801a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/d1/ca6af57b20c469a0ef2bdc5aec06abac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/f9/21c0b243acf58b8cc80ecb0621593260.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/04/d85975eda5d570bcf7f4d16788a7fd32.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/29/9f7ebf5f4f757a28e50c3d990616c895.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/73/a94aa92a22384fb4b9152e544842ca0a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/11/7e4959635d31738cd21494fdae20e052.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/c8/7f5b521752c5f574256ece2465e05a91.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/56/a742ac39574ac712afb643a92dd1b7dd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/aa/5cc0c0c5a7ee27116e33d35b64cb4def.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/ba/833881084bb4e72c4bf60ca16052e0b9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/c4/3b1f817af4320cdd0df0d2d15067a0de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/a4/e424d8e56260bdf3956e23057ae0a8c9.jpg)
あらっ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/6b/971aaccfbe838faa4bde704f57b264c0.jpg)
バラの香りの バラの味のソフトクリームです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/3f/eb6b6aa49d55bba5820bf64159c8382c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/a9/bbad1c4b8874b68637a838e1725ea506.jpg)
疲れた体にしみわたります。
美味しかった!
ランキングに参加しました
ポチッとクリックして ←1日1回ね
サラちゃんに応援宜しくお願いします
にほんブログ村
期間は 5月17日~6月8日
場所は
たくさんの花や緑、動物と出会える
響灘緑地 グリーンパーク
ヒビキナダリョクチグリーンパーク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/f3/e94d61df11aed7118546c808d26aafb9.jpg)
所在地 若松区大字竹並・他
交通 市営バス「グリーンパーク北ゲート前」下車
駐車場 普通車:300円 大型車:1,000円
メモ 頓田貯水池を中心に若松北海岸まで広がる大緑地です。大芝生広場、
熱帯生態園、ひびき動物ワールドがあります。
入園料 一般:100円 小中学生:50円
開園時間 9時~17時
休園日 毎週火曜日(祝日の場合はその翌日)
問い合わせ先:響灘緑地管理事務所 093-741-5545
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/dd/907dfe4a64185585019525abf8a4037f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/8f/8112f567251495db70940e6b6341801a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/d1/ca6af57b20c469a0ef2bdc5aec06abac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/f9/21c0b243acf58b8cc80ecb0621593260.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/04/d85975eda5d570bcf7f4d16788a7fd32.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/29/9f7ebf5f4f757a28e50c3d990616c895.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/73/a94aa92a22384fb4b9152e544842ca0a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/11/7e4959635d31738cd21494fdae20e052.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/c8/7f5b521752c5f574256ece2465e05a91.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/56/a742ac39574ac712afb643a92dd1b7dd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/aa/5cc0c0c5a7ee27116e33d35b64cb4def.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/ba/833881084bb4e72c4bf60ca16052e0b9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/c4/3b1f817af4320cdd0df0d2d15067a0de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/a4/e424d8e56260bdf3956e23057ae0a8c9.jpg)
あらっ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/6b/971aaccfbe838faa4bde704f57b264c0.jpg)
バラの香りの バラの味のソフトクリームです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/3f/eb6b6aa49d55bba5820bf64159c8382c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/a9/bbad1c4b8874b68637a838e1725ea506.jpg)
疲れた体にしみわたります。
美味しかった!
ランキングに参加しました
ポチッとクリックして ←1日1回ね
サラちゃんに応援宜しくお願いします
![にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ](http://dog.blogmura.com/golden/img/golden88_31.gif)