ラブリーな日々

庭の四季の様子と ゴールデンレトリーバー「サラちゃん」の成長の様子そして、美味しいものなども お伝えします. 

お父さ~ん、どうしたの? 150812

2015年08月12日 18時59分15秒 | サラちゃん
北九州では、7月29日の梅雨明けからず~っと雨が降らず 

暑さで からからでした。

庭の水やりもお花だけでなく、樹木にもやらなくては枯れちゃいそう

と、思っていたところ、やっと半月ぶりに雨がふりました。


夜の間にもたくさん降ったので 昨日植えたリコリスには、丁度良かったです。


朝散歩は、カッパを着て短めだったので

夕方散歩は 雨が止んでいる間に早めに出かけました。

あれだけ暑かったのがウソのように 27度くらいで楽ちんでした。




うれしいサラちゃんは どんどん歩きます。






車が来ているのに あわてないでよ~






「そうだね。」







雨が降ってきたから、早く帰るよ。

「あれっ!、お父さんどうしたのかな?」







歩くのが遅くなったお父さんのことが心配なサラちゃんです。



「大丈夫~、おとうさん。」




「おうちについたのだけれど、お父さんどうしたかな?」







「濡れちゃうよ、お父さん。」







「川の水が増してきたから 気になるんだね。お父さん…」





また雨が降るから、水遊びはなしだね、サラちゃん。



今日の雨は、恵みの雨だったけれど 長崎の方は50年に一度の大雨だったという…

自然の力はどうにもならないですね。






コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする