ラブリーな日々

庭の四季の様子と ゴールデンレトリーバー「サラちゃん」の成長の様子そして、美味しいものなども お伝えします. 

雨の後の散歩 170715

2017年08月15日 11時12分06秒 | サラちゃん
昨夜は、大雨注意報が出て 雷もなったから

玄関入りしたサラちゃん。

竜巻注意報も出ていたんだよ。


雨がやんだので 御散歩に出たけれど

すぐに降りだしたから 慌てて帰りました。







今日は終戦記念日

戦後72年、思えば長く生きてきたもんだ…なあんてね。







空襲があって みんな防空壕に入っていた時も

母は、防空壕に入っていても 外にいても変わりはしない…と

家の窓を磨いていたと話してくれていた。








食糧難で 開墾した畑にかぼちゃがやっと食べられるようになったころ

ごっそり盗られて 

“作る人の身になってみて!”

と 書いておくと

“盗る身になってみて!”

と書かれていた という。


みんな 生きていくことに一生懸命だったね。





母は、助産婦でしたから 沢山の赤ちゃんを取り上げ、

産声をあげない赤ちゃんを 蘇生させ 「おぎゃー」と声をあげたときに

傍にいて 息を殺していた私も ほっと胸をなでおろしたこともありますね。









職場の「生き字引」と言われていた連れ合いに 早く先立たれても、

看護師という立派な職業で 家族5人を支え

100歳間際で亡くなった 母、


クラちゃんママが一緒に暮らしてくれたから 頑張れたんだね。









「終戦記念日」という文字を見ると いろいろな思いがよぎります。


どんな困難な状況でも しっかり命をつないできた人の営みに 感謝していきたいと思います。






サラちゃん、お父さんにも おかあさんにも元気をくれて

有難う。












コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする