2年おきに行われる大學の同期の同窓会には 毎回参加しているおかあさん。
でも北九州支部の全体会には 当番期以来 出ていません。
シャンソンのコンサートに出席してくれたお友達のお誘いで
久々に出席することに。
講師の方〈九州大谷短期大学教授〉が、
「アジアの子供たちに音楽の楽しさを」という題で講演され、
リズム感覚を身に着けさせる方法を
実践を交えて ボディーパーカッションの普及に努めているお話をされました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/d7/e17c14331fd625d36f414fa5de3ff5e8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/ce/2dc08f768b6f983970877c0dd49961e8.jpg)
カンボジアの子供たちの 目の輝きをみて 感動しました。
お料理は、お話に花が咲いて 撮るのを忘れてしまって、
あまりよく撮れませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/15/ae1011541a11a2a0460c93a20158731c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/13/0dd6bb5c4420f7f81f844753501d237c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/ae/6232587b66afe87859a8750534eb692e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/97/871daf390b58bd879846967e9c44a119.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/b4/163582885c293f6a6fbf491b1e563920.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/97/c8cbeb1be553c5fa383fe53ab8085d95.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/75/ab913035f0088b6a7b6c13b9bdb2033c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/f3/f80e4982ca4f3efec3cf88b73585f197.jpg)
卒業以来、初めて会えた方もいらして 行ってよかったです。
100名の参加者。今 現役バリバリの後輩たちがたくさんいて
年配の先輩方もお元気で、言うことなし!
この会は、女性が少ないですが
女性だけの会もありますから、楽しみです。