ラブリーな日々

庭の四季の様子と ゴールデンレトリーバー「サラちゃん」の成長の様子そして、美味しいものなども お伝えします. 

庭の野菜 スナップエンドウ 200331

2020年03月31日 23時58分30秒 | 野菜
強い風に吹き倒されて 半分くらいは枯れてしまっていたけれど

残りのスナップエンドウに 実がついてきました。


















サラちゃんは、美味しいことを知っているので

このエンドウを逃すはずがありません。

かなり食べられてしまったけれど

おかあさんも 負けてはいませんよ。


丁度おいしそうなのをゲットしました。



クラちゃんママが 味が濃いね。美味しいね。と言って食べましたよ。


これからしばらく サラちゃんと闘いながらいただきますよ(笑)









コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安部山サクラだより 8分咲きくらいだよ 200331

2020年03月31日 23時54分01秒 | 花だより
曇りですが たくさん咲いた桜の花が ぱっと明るくしてくれます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クラちゃんママも 車でサクラ見物 200330

2020年03月31日 12時28分38秒 | サラちゃん
30日は、曇り空になり 華やかなサクラの花の色が 少しくすんでいますが、

綺麗です。





水神社のサクラもかなり咲いてきました。





水神社の池ノ端のかえでの若葉が 新鮮です。





今日はクラちゃんママも 車で安部山公園をぐるりと回りました。

夕方のサクラ





出店は「梅ヶ枝餅」だけでした。





「梅ヶ枝もち」
太宰府天満宮で売られている 餡の入った焼き菓子で

菅原道真公にまつわる梅の花のエピソードから

梅の花の焼き印が押されている。


菅原道真公が都から追放され大宰府に流されたとき、庭の梅の木に
「東風ふかば にほいおこせよ 梅の花 あるじなきとて 春なわすれそ」
と 詠んだところ、主をしたって京から大宰府に梅が飛んできた!という。
大宰府天満宮の前の白梅が それで 1000年の歳を数えます。


その 左遷された菅原道真公は 貧しくきびしい生活を強いられたので

身の回りの世話をしていた浄妙尼という老婆が

梅の枝に餅を巻き付けて届けてあげていたという。

江戸時代以降、餡子が入るようになったらしい。

北海道の美味しい餡が 入っているものも…


大宰府名物なんだけど お祭りの屋台には 必ずと言っていいほど出ていますが
安部山公園の梅ヶ枝餅は、どんな味かな?




サラちゃんは、クラちゃんママになでなでしてもらって

嬉しくてたまりません。






時々だけど、何時もの様に みんなで夕食を食べながら

コロナで亡くなった志村けんさんをしのびました。

親子で楽しめる番組だったので テレビを見ながらよく笑ったねと…


「志村動物園」どうなっちゃうかねえ?


ご冥福をお祈り申し上げます。






コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする