ラブリーな日々

庭の四季の様子と ゴールデンレトリーバー「サラちゃん」の成長の様子そして、美味しいものなども お伝えします. 

クラちゃんママいらっしゃい 200520

2020年05月20日 22時31分24秒 | サラちゃん
最近のお散歩は いろんなお花を見られるので

サラちゃんも嬉しいようですね。



フェンスの沢山のバラ、臭いもいいですね。





ここのお家も 最近はバラがたくさん咲いてるね。





お手入れを何時もしているものね。






それにしても 今日も強い風が吹いています。





サラちゃんの毛が逆立っています。





昨日デパートで クラちゃんママが

パセリが余っているから持っていこうねって言ってたので

早速 クラちゃんママがパセリや 自家製の甘酒を持ってきてくれました。


何時もの様に 甘えまくるサラちゃんです。





お腹をさすってもらって ご機嫌です。




早速パセリを植えて

クラちゃんママには ミニトマトの 芽欠きをしたものを

さし芽しておいたのをあげました。


お互いにラッキーです(笑)








コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

強い風にも強い綺麗なバラを買いました 200519

2020年05月20日 17時31分52秒 | 
福岡県が緊急事態宣言解除されて 日常生活は あまり変わりませんが

お父さんが 3か月ぶりに散髪に行くことになりました。

火曜日になるのを待って 開店と同時に着けるように家を出ました。


床屋に着くと 同じような考えの方が多くて1番とはいかなかったということです。


床屋は 開けていたんですけれど(笑)

皆さん心配して 行かなかったのですね。


リボンを結んであげようかと思っていた首周りも

すっきりしましたよ(笑)


おかあさんは、「井筒屋デパート」が全面開業になったので

デパート探検。

売り場がずいぶん変わっていて 勉強になりました。



クラちゃんママにも元気を出してもらおうと

電話して 「川淀」のウナギを食べました。

毎日庭仕事で頑張ってくれているお父さんも

すっきりした頭で 「うな重」ぺろり!でした。(笑)




屋上のバラ園が気になっていたので 行ってみると

ものすごい強風で 植木鉢はほとんど横倒しになっています。


花弁が敷物の様に散らばって 大変な事になっていました。

その中で沢山の花をつけているのに 全然 花弁がくずれていないバラを見つけました。





初めのうちは白い色で 次第にピンク色が濃くなるといいます。





がんばってるねえと 声をかけながら

我が家の 風が強い庭でも頑張れそうなので 購入しました。





昨日は ものすごい風だったので 今日 植えました。





まだ、風があるので括っていますが

とっても存在感があります。



「日傘をさしたベンチに座って ティータイムしたラいいのに…」って

トマトの苗と交換に パセリの苗を持ってきてくれたクラちゃんママに言われました。


そうだね。楽しまなくちゃね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする