ラブリーな日々

庭の四季の様子と ゴールデンレトリーバー「サラちゃん」の成長の様子そして、美味しいものなども お伝えします. 

庭の巨木「͡コニファー」の剪定 200524

2020年05月24日 17時53分03秒 | 庭の木
「お父さんは、すごいのよ。

 庭の大きく育ったコニファーを 3年に1度くらい先端を選定しているのだけれど

 もう年齢的に 最後になるだろうから

今回は できる限り たくさん切るって!」



「昨日は てっぺんの2.5メートルくらいを 切り落としたね。」









「結構な高さだね。」





今日は その次の段階、角のようになっているところを

切るんだね。」





「お父さんが 脚立を上って行くよ。」






「ドンドン枝を落としていくよ。」





「あれっ!お父さんが見えなくなったよ。」





「真ん中の高い所を切って 落とすはずなんだけれど…」





お父さんは 脚立から離れてしまって 体重でズルズルと

滑り落ちてきたので 脚立を押さえていたおかあさんは

驚いて 木の中に入っていって…


お父さんは 込み合っている枝をハサミで切りながら

なんとかお尻から滑り降り…

おかあさんの持って行った台に 足を下ろすことができました。


セーフ!!!

命が縮まったね!



一息ついてから 

「今日、落とした中心の 2段目の枝2.5mくらいだね。」





「随分、低くなったね。隣のコニファーと変わらないくらいになったよ。」

 



「お父さん、こんなお仕事は 終わりにしてね。」










コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする