昨日は 最低気温マイナス度。最高気温3度。
という ものすごい冷え方でしたが
幼稚園の年長さんの絵画教室は
卒園製作の「鉛筆立てづくり」でした。
おひな様の飾られた 遊戯室は
暖房がよくきいて、あったかです。
コロナの影響で 自宅で待機できる子供たちは
登園していないけれど 絵画教室は出席したいと
親御さんの送り迎えのできる 子供たちが集まりました。
三分の一くらいの出席です。
「ATねんど 4色セット」を使い
入れ物の回りに 色作りをしながら
色作りの表を見ながら やさしい色作りを 練習して
模様をつけて 飾ります。
おかあさんも、前もって作品例を作って行きましたよ。
ポケモン「ホエルオー」
「サルノリ」
ヒメンカ
こげ茶色を作るのが大変でしたが
髪の毛の色をこげ茶色にすると
こだわって 作れた子どももいて 凄いです。
夢中で取り組んでいる子供達に
担任の先生たちも 一緒になって作品を作っていましたよ。
力作ぞろいです。
もうすぐ 1年生!
このえんぴつ立てが 活躍するでしょうね。
おかあさんの作品は 孫ちゃんに プレゼントしますよ。