今日は、雨が降ったり、やんだり…
よその地域では ゲリラ豪雨だったとか、地震があったり…
天気が安定しない毎日ですね。
久しぶりに お花の奇麗なおばちゃん家のほうに お散歩でした。
「おばちゃん、元気かな?」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/e9/7cb9cc0fa6a4100607e779d81967cb89.jpg)
お花の手入れが 取っても奇麗にできているから お元気なのね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/04/19886bc8572c3f09190824d3270f2a38.jpg)
壊した病院の跡地が すっかり平地になり
遠く北九州空港方面の 周防灘まで見えるねえ。
病院の部屋からの眺めが良かったでしょうね。
「おかあさんは、日曜日は 高校のどうそうかいだったよ。」
高校が 工事で使えないので
リーガロイヤルホテル小倉で 人数を制限しての開催でした。」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/e4/becddfbadb0f1785363b300a2defe661.jpg)
同窓会の当番期は、42歳の時で もう、40年近くも前だった!
同じユニホームを着て 楽しく働き、
その時以来 同期の結束がより深まったなあ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/70/803782cabf01ba51bbb3eba66c0285b9.jpg)
今年の当番期の後輩には、
「津軽三味線で 日本一に輝いた方」が、ご披露して下さいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/2e/d224a6f1e1e4fcaa16b640d00c916d17.jpg)
お料理は 立食ではないので 落ち着いていただけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/8b/160fcdee092af14e287f1997548ba512.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/a3/41f5306d8a67c314c3a59c059fe7038a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/86/54f8726e1d38b0501cddf90e2513321a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/39/c14b28f9fbab5326b960854bcf041c52.jpg)
メインのお肉料理は 柔らかくて美味しかったです(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/9b/dc5ad617fcd76c11eb4fa75e23350347.jpg)
同期生の何人かは お母さんのシャンソンの
“ファンクラブ”を作ってくれていて
今回のコンサートも 応援してくれます。
有難いことです。
お土産は 「小倉織」のハンカチでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/5a/d1d84b35a0afac588f99698ad8d2078a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/35/da560989495bcbd6a503bcf127cd3035.jpg)
急にお亡くなりになる方が増えてきていますが
東京や 四国からも 参加されていて
この続きに 一緒に旅行される方も…
来年も 元気にお目にかかれますように!