2023年6月23日は お母さんの傘寿記念コンサートでした。
チラシ作りにも時間がかかりました。
プログラム構成にも時間をかけて検討しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/04/32e7dfcfdf100af05e6822c7cbceb590.jpg)
今回は 自分もお客様も高年齢ですから
内容を 昔からなじんできた曲にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/c7/e22a91dc5d9246ad77fc52afda3924fb.jpg)
皆さんにも 口ずさんでほしかったのです。
やっぱり、寄せられた感想に 一緒に歌ったという言葉がありました。
人生80年、自分とは違った女の生き方に焦点を置き
女性の強さに 生き抜く力に目を向けて。
曲数が多いので 間違えないように歌うことを一番気を付けて…
アンコール曲を2曲も歌いました。
「おお、我が人生」
「愛の賛歌」
全部で 21曲も 歌ったんだ~~~!
クラちゃんママから 素晴らしい大きなランを頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/76/31dd62c4cf865f8808f9e7a87207c8d8.jpg)
豪華です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/3d/8f80f322e1548ec314c86f392846bbd4.jpg)
幼稚園の生徒さんから メッセージが ![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/be/44e7729d650a96fb4dd029b73202817d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/be/44e7729d650a96fb4dd029b73202817d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/d5/2ae3543858cb523a903dd8283ed47ed4.jpg)
楽屋見舞いの品々がたくさん、お祝いもいただき感謝です。
お花もたくさん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/45/36d1af080ab6c7d0760a1de10fe29b6a.jpg)
きっちり時間内に収まるように 進められたのが良かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/5a/ebfe1f53f3dd4f4776009886e47ddd0f.jpg)
受付の方には 大変な労力だったようです。
清水先生もお手伝いしてくださって
教室のメンバーが 力を合わせて取り組んでくださり 大成功でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/a1/b0fe4a022ecb34da90b5a881ff711afb.jpg)
打ち上げは、芸術劇場のすぐ近くの居酒屋さんが美味しいと
お兄ちゃんから情報をもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/53/a504f21ec9ac1aebbaecb13b953cd075.jpg)
お魚がとても美味しいという評判で
お刺身がとてもおいしかったです。
ギンダラのみそ焼きも ほくほくのとろ~りでおいしかった!
サラダも
それぞれが 自分の好きなものを注文して
話も盛り上がりました。
80人の計画でしたが 100枚以上チケットが売れて
沢山の方に 応援してもらって コンサートが大成功だったのは
とっても嬉しかったです。
高校の同期生の“ファンクラブ”の皆さんも
ボランティアの 仲間も 、元同僚の方も
沢山駆けつけて下さり
福岡からも山口からも、シャンソンを歌われる方もいらして下さって
お父さんも見守る中、楽しく歌うことができました。
皆様のおかげで「傘寿コンサート」大成功!
有り難うございました。
まだまだ 寝不足は続く~~~~~~