お父さんが 日陰のサラちゃんのお部屋の草取りをしました。
見違えるほど
奇麗な 快適なお部屋になりました。
ここは、とても大きな椋木と たわわに実る柿木と
大きなコブシの木に囲まれていて
日陰だし と~ても風通しが良いので 涼しいのです。
この木に ハンモックをかけて 昼寝をしたいと思っていたのですが(笑)
その暇は なし😢
サラちゃんのお部屋になったのです。
久しぶりに サラちゃんは 庭のお部屋です。
おかあさんが、椿の木や山茶花の木の剪定をしているのを
じっと見ています。
午前中は 暑い中ですが、おかあさんは、
昨日は 椿の木の剪定!
今日は 2本目の山茶花の剪定です。
フェンスの高さにしていたのですが いつの間にか4メートル越え!
のこをつかっても なかなか切れません。
午前中に 半分で ダウン。
午後から もう一度挑戦!
やっと 山茶花2本目剪定終了。
スイカの苗を植えた当たりの草取りをすると
あれっ?
児玉スイカが1個 奇麗に育っていましたよ。
せんじつ見つけた 天然生えのスイカと違って
これは、ちゃんと植えた スイカです(笑)
味が愉しみだなあ。