![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/c1/dc0c34ed9f6ce63ac03212429991336e.jpg)
クラちゃんママが ゆずをたくさん持ってきてくれました。
毎年、お友達から送られてくる ゆずのお裾分けです。
これからお正月にかけて ゆず大根にしたり、お吸い物にしたり…
大活躍してくれます。
玄関で クラちゃんママに甘えるサラちゃん。
よだれをべたべたつけながら
おやつをもらう サラちゃん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/24/a2a74b3cad27e095e0705477baaca9c1.jpg)
久しぶりで 嬉しかったね。
今日、夕方散歩のときに
庭に 大きなキノコが生えているのを見つけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/fa/cd36e9c9e5f7cacdea5271d3679a35e6.jpg)
「おかあさん、食べちゃあ だめだよ!。」
って 言ってるようね(笑)
でも、立派な椎茸のようだったよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/26/27dc3167cae4ec283a819c519d71e362.jpg)
雨が沢山降るから 生えたのね。
家を建てたころは
真っ白でバレーボールよりももっと大きなキノコが
4個もできたことがあったなあ。
調べると、「オニフスベ」と言って
食べることもできると書いてあったなあ。
こう、物価高が続くと 何でも食べちゃいそうだね。
「ゆず」「すだち」を
実家から大量に送ってくるとかで
よくお裾分けをいただいたんですよ^^
懐かしい思い出です。
応援ぽち
なんでもたべないようにしてくださ~い(笑)
きのこはとくに🍄🟫( ̄▽ ̄;)
賃金は上がらない。
「失われた30年」は
まだまだ続くのでしょうかねぇ。
PS.明日はキャンプに出かけます。
訪問、コメントが出来ないかもしれません。
その時は申し訳ありません。
応援ぽち
>昔、職場に徳島出身の後輩がいて... への返信
よっちんさん、コメントを有り難うございます。
そうなのですね。我が家も四国からの贈り物のお裾分けです(笑)
スダチも入っていましたよ(笑)
食生活が豊かになり 嬉しいものですね。
>ええ~(笑)... への返信
sumireさん、コメントを有り難うございます。
キノコはよくわかりませんものね。
いろいろ生えるけれど、食べられるものは、“キクラゲ”だけです(笑)
これは、大丈夫です。美味しいですよ。
>物価高なのに... への返信
本当にこの物価高!どうしてくれますか!
選挙結果から 期待できるのでしょうか。
キャンプ、楽しまれてくださいね。
このきのこ 見た瞬間「食える!」って
思っちゃたわ・・田舎者なので・・笑
知識はないけど体が覚えているのね
あぶないあぶない!
クラちゃんママ久しぶりの登場ですね
元気なようですか?
元気なら安心です。
>おはようございます~... への返信
papaさん、コメントを有り難うございます。
“食える!”
そうでしょう?見た目は、とっても美味しそうでした(笑)
庭にはいろんなキノコが生えますが、
とびっきり美味しそうでした(危ない危ない)
クラちゃんママは、今は、年末の第九を歌うのを目標に
頑張っていますよ。
何かに燃えることが大事ですね。