大人の社会見学に出かけました。
「大(おお)どじょう」の展示ということで
最近はあまりみることがないので 仲間たちと行ってみました。
見事な大きさのドジョウです。
こんなの見たことないねえ。
“は~るになれば しーがこもとけて どじょっこふなっこ…”
って歌って ドジョウを取ることもあったけれどねえ…
同じように見えるドジョウですが、模様が微妙に違っていますね。
ドジョウは北九州高校の魚部(ぎょぶ)の皆さんが管理しています。
この魚部(ぎょぶ)は よく知られていますね。
飛ぶ、走る、跳ねる生き物も展示されています。
常設展は恐竜が中心です。
人間の進化過程
時間は短かったけれど 楽しみました。
「大(おお)どじょう」の展示ということで
最近はあまりみることがないので 仲間たちと行ってみました。
見事な大きさのドジョウです。
こんなの見たことないねえ。
“は~るになれば しーがこもとけて どじょっこふなっこ…”
って歌って ドジョウを取ることもあったけれどねえ…
同じように見えるドジョウですが、模様が微妙に違っていますね。
ドジョウは北九州高校の魚部(ぎょぶ)の皆さんが管理しています。
この魚部(ぎょぶ)は よく知られていますね。
飛ぶ、走る、跳ねる生き物も展示されています。
常設展は恐竜が中心です。
人間の進化過程
時間は短かったけれど 楽しみました。
歌のドジョウは可愛いですけれど、恋をするには
大きすぎます。
色々展示されていて見ごたえがありましたね。
「どじょう」採りをやっていました。
当時はこれを食べる、「柳川なべ」のこと知らなかったので・・・
そのまま逃が、していた記憶です。
今じゃ~過疎が進み、人がほとんど住んでいない場所ですが。
日本中の33種類の「ドジョウ」が展示されていました。
20センチ以上ある大きなドジョウには驚きました。
住んでいるところでいろいろ変化するのでしょうね。
北海道でもドジョウとりをしていたのですね(笑)
昔は(笑)食べることはあまり考えなかったように思います。
自然がいっぱいで良い所でしょうが
過疎がすすんでいるのはもったいないですね。