ラブリーな日々

庭の四季の様子と ゴールデンレトリーバー「サラちゃん」の成長の様子そして、美味しいものなども お伝えします. 

曽根干潟観察公園に行きました 171102

2017年11月03日 16時35分38秒 | サラちゃん




あまりいいお天気だったので もったいないからお出かけです。

午後3時半になっていたので ちょっと遅かったけれど

車でお出かけ。





駐車場には車がなかったので しめしめ! ゆっくりできそうです。







陽射しが少し陰って 丁度良いお散歩です。







青空もまだ見えますよ。







丁度潮が引いて 干潟が現れています。



手前は川で、堤防の向こうが干潟です。





川に 小サギが立っています。



他にもいろいろな 鳴き声が聞こえますが

よく見えません。





ここは、日本でも有数の湿地帯で カブトガニの産卵の地としても世界的に有名な干潟です。




「看板が立ってるよおとうさん。」







珍しい野鳥がたくさん訪れるんだよ。





東屋には 観察コーナーがあります。








先ほどの小サギが 優雅な舞を見せてくれます。














堰堤にはご夫婦が 仲良く釣りをしていますね。







チョット一休み。





あら、向こうから綺麗なワンちゃんが 来てるよ。




真っ白で素敵なて、、名前忘れちゃった。








素敵な男の子だったのだけれど サラちゃんはあまり興味なし???







後から来た子わん子ちゃんと 仲良くしていました。



でも、リードなしだったから、さようならしました。





帰りに車の中で みんなでおみかんを食べました。

おいしかったねえ。



また行こうね。










コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 紅葉の中 猫バスと会ったよ... | トップ | ハロウィーン シャンソン ... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (ひろばあちゃん)
2017-11-03 20:55:55
ちょっと遠出のお散歩だったんですね。
かなりの規模の干潟で希少生物や渡り鳥も
沢山見られるんですね。
サラちゃんも広い公園で沢山散歩が出来て
お天気が良いと気持ちが好いですね。

脚の具合は膝裏が腫れていたのが大分
治まりました。寒くなって来て坐骨神経痛も
じわじわのようです。ご心配おかけしまして
すみません。明日は痛みがあれば注射に行く
日なのですが、お天気も良いので近所に
のんびり散歩もしたいわと思っています。
返信する
こんばんは (ラブかあさん)
2017-11-03 23:26:46
ひろばあちゃん、コメントを有難うございます。
車で20分ぐらいのところですが
車の中に毛が舞うので 車でのお出かけを遠慮していました。
干潟に下りて観察したり カブトガニを見たりできますが
サラが荒らすと困るので…

膝裏が腫れるのはよくわかります。
痛いし、曲がらないし…
お天気の良い日に痛い思いをするよりも 暖かい日だまりでゆっくりしたいですね。
お大事になさってくださいね。
返信する
こんにちは (sakura papa)
2017-11-04 11:59:13
干潟いい風景なんでしょうね。
カブトガニって見たことがありません。
コサギ・・見たことがありません。
地域によって生息する生き物って違うものですね。
こちらではコサギでわなくアオサギです。
川辺でじっと小魚を狙っています。
干潟か~見て見たいな~!
返信する
こんにちは (ラブかあさん)
2017-11-04 18:02:52
sakura papaさん、コメントをありがとうございます。
パパさんは海の近くではないのでしょうね。
たくさんの希少な渡り鳥たちや、
古代から生き続けているカブトガニが頼みとしている干潟です。
保護活動も盛んです。
海は、大好きです。
住んでいる地方で生き物は違うでしょうね。タンチョウ鶴なんて絶対にみられません。
庭の池の鯉が毎年姿を消すのは、池の端に立つアオサギの仕業でした(笑)
返信する
”ラブかあさん”こんばんは! (カンタパパ)
2017-11-06 19:12:06
 カブトガニって絶滅危惧種ですよね!
野鳥の観察所も設置してあるってことは、曽根干潟は自然豊かな場所なんでしょうね。
”サラちゃん”は、優雅に散歩出来ましたね~

 ミカンは好物なんですね♪
返信する
こんばんは (ラブかあさん)
2017-11-06 23:49:28
“カンタパパ”さん、コメントを有難うございます。
カブトガニの名前をご存知でしたね。
姿は、今は限られたところでしか見ることができませんね。
絶滅危惧種ということで保護活動が盛んですが、
意識してくださる方は少ないのでしょうか?
干潟をはじめ海をよごさないかつどうが徹底していない感じがありましたね。
返信する

コメントを投稿

サラちゃん」カテゴリの最新記事