山口県下関市の城下町長府 壇具川沿いにある 趣のあるお店。
「蛍泉庭」
本物の絵画が飾られた素敵な調度のお部屋で、クラシックの曲が流れる中、
素晴らしい器で 無農薬の無駄な味付けのない素材の味を生かしたお料理がいただけます。

四月一日、おかあさんは、お友達に誘っていただいて
待望のフランス料理を頂きに行きました。
三百年ものの 百日紅がどーんと真ん中に座っている
木々がたくさんのお庭。

お客さんがいらして、写真は撮れなかったけれど、
100号の絵画が掲げられた大きな部屋に すわり心地の良いテーブル。



いよいよ、お料理の始まりです。
ふぐのカルパッチョ
グレープフルーツの酸味が、オリーブオイルの甘みにマッチして
上品なお味。こんなにたくさんフグが…という感じでした。

焼き立てパン
まず、テーブルパンとシナモン入りパン
とてもおいしくて あっという間に食べちゃって、
おかわりに 窯から出てきたばかりの あつあつフランスパン。
それも平らげてしまいました。カルパッチョのソースに丁度良かった。

かぼちゃのスープ
まさにかぼちゃ。とろりとしたスープがたっぷり。

メインディッシュ
牛フィレ肉のソテー
ジャガイモのグラタン風をそえて。
江戸後期の古伊万里の皿で。
あっさりした味で、散らしているトマトが効いている。
マスタードをつけると 一味違っておいしい。

デザート
ケーキとコーヒー
自家製の六種のケーキから選んでいただきました。
カシス、チーズ、ショコラ…など、どれもおいしかった。

このデザートだけ頂くこともできます。
外は寒かったけれど、満足まんぞく。
帰りに シナモン入りのパンを 買いました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます