ラブリーな日々

庭の四季の様子と ゴールデンレトリーバー「サラちゃん」の成長の様子そして、美味しいものなども お伝えします. 

庭の柿が色づいたよ  131014

2013年10月14日 09時15分12秒 | 野菜
秋晴れの空に 色づき始めた柿がゆれています。

今年は とてもたくさん実をつけているね。





秋の豊かな感じですね。








おや! サラちゃんが柿の向こうで何かしているよ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋晴れの うんどうかい  131012

2013年10月13日 21時13分09秒 | 日記
おかあさんは、おじゃましている幼稚園の「運動会」に行きました。

先週、台風の影響で雨が降り延期したのですが、

この日は、秋晴れのとても良い天気、

真っ青な空の下、元気良く、演技も素晴らしい運動会でした。





 





最後の整理運動も疲れを見せずにしっかり出来ていてすばらしかった。







終わりの言葉も かわいらしく、しかも堂々としていて びっくり!



こんなに成長しているわが子を見て

お家の方々は 感動するでしょうね。





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学校での読み聞かせ  131010

2013年10月13日 10時36分04秒 | 日記
子供達のきらきらした瞳に出会うのが嬉しくて

おかあさんは、読み聞かせを続けています。

回数は少ないけれど 毎回楽しみにしています。




秋の 第67回 読書週間に合わせて 

全校生徒に体育館で一斉に読み聞かせをします。

ここの学校でも、練習が始まりました。



校長先生も引き込んで お母さんたちのパワー全開です。

おかあさんも数回読み合わせに参加して がんばりま~す。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ブッフドール」でお昼  131008

2013年10月12日 22時59分25秒 | グルメ
お父さんの仕事の都合でついていったおかあさん、

ついでにフランス料理のお店で 軽い昼食。

かわいい入り口です。



10年位前に何度か来ましたが、

変わらずに営業していて良かったです。







お洒落なメニュー表。




お店自慢の賞状





拡大すると、








まず、さつまいもの冷たいスープ。



さっぱりした甘みがよかった。





おかあさんは、ステーキサラダとパン






お父さんは、キッシュなどのメインとごはん






コーヒーはお洒落なカップで。







いつもばたばたと食べるので

ゆっくりした時間があるといいのに…









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八幡西図書館  131009

2013年10月11日 08時12分47秒 | 日記
昨日は、用事で八幡西図書館へ行きました。

    北九州市八幡西区岸の浦2-2-1(ひびしんホール横)

駐車場に近い入り口から入りました。










初めての探検です。

児童書のところを中心に。



とても明るく清潔そうです。





書棚の高さも程よく、本が取り出しやすくなっています。







お話のコーナーは爽やかなグリーンで ふかふかな床のようです。








児童書の読み聞かせの本を見ていたら、

あっという間に時間が過ぎ、

帰りに見かけたこんな部屋、




自由な雰囲気で本に親しんでもらいたいとのこと。

ゆったり 好きな姿で家庭にいる感覚で読んでいましたよ。



二階の一般の図書室は、たくさんの人が利用していていました。

次は、二回でゆっくり過ごしたいですね。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やあ、ポチくん!  131010

2013年10月10日 18時30分21秒 | サラちゃん
朝散歩で 最近良くポチ君に会うようになりました。

ポチ君は、知らない顔→チラッと見る→じっと見る→寄ってくる

と 変化して

今日は、道の向こう側から 走りよって来てくれたよ。



サラも、びびって腰が引けながら興味ある…  という状態から

今日はちょっと違うね。

胸張って 挨拶したよ。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「とってこい」で遊ぼう  131007

2013年10月09日 08時59分33秒 | サラちゃん
台風は北九州をかすめて足早に過ぎていきました。

しかし、大型で 被害にあわれた方々もたくさんいらっしゃいます。

心より、お見舞い申し上げます。




サラちゃんは、ボール遊びが大好きです。

いつもはボールを独り占めにして

おかあさんにはなかなか渡してくれません。

「おかあさん、遊ぶ?」って

今日はおかあさんと「とってこい」をするつもりらしい。





「とってこ~い」

サラは喜んで走ってきます。

 




何度かすると、もう飽いちゃったのかな?

横になって遊び始めました。



こうなると なかなかボールを放しません。





そのうちに、諦めたおかあさんが草取りを始めると、

サラちゃんも ガジガジと芝生をかんで

草取りの真似を始めました。




手伝ってるつもりかねえ。









コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭の栗は 豊作  131009

2013年10月09日 08時23分47秒 | 野菜
栗の実が小さい頃、どんどん落ちてしまって

今年は収穫なし!と諦めていたところ

落ちてくる!落ちてくる!

最近大きな栗の実が たくさん落ちてきます。

サラは、イガにやられてあまり近寄らなくなったけれど…





イガを開いてみると、



どれも 大きな実が入っています。





一つのイガに 三つの実が入っているね。







今日の収穫、約 1キログラム。



今日も栗御飯にしようかな。


栗の渋皮煮も 時間が出来たら取り掛かるよ。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イチジクのワイン煮  131005

2013年10月08日 11時36分36秒 | グルメ
今、旬のおいしいイチジク。

大好きなおかあさん、つい一箱美味しそうだなと買ってしまいます。

生でいただくのがいちばんですが

ワイン煮も 大好きです。

今回は、イチジクの皮をていねいに除いて作ります。





平たい鍋に平らにしきつめて ワインをひたひたに入れて(水でもOK)



砂糖100グラム程度、レモン一個分(小)を入れて

中火で15~20分煮る。





冷めてから冷蔵庫で冷やして出来上がり!



つるっと口の中で とろけま~す。

おいしい!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭の花 シュウメイギク(ピンク)  131008

2013年10月08日 11時32分30秒 | 
台風が近づいて雨が降ってきました。

庭の手入れをしようと出てみると、

あらっ! ピンクのシュウメイギクが咲いている。

大きな花びらね~。




植木鉢を移動して、倒れやすいものはしまって、

野菜の間引きをして… 忙しい朝でした。



サラも庭には無理かもしれないので

ゲージを倉庫にセットして…




もう一度シュウメイギクを見に行くよ。













蕾も かわいいね。







小さな虫さんがいるよ。



風と雨でとんでしまわないように 祈っていましょう。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする