ラブリーな日々

庭の四季の様子と ゴールデンレトリーバー「サラちゃん」の成長の様子そして、美味しいものなども お伝えします. 

「ハワイ・マウイ島」NO.8 シュノーケル  140330

2014年04月11日 12時41分08秒 | 旅行
「せっかくハワイに来ているのだから 海に入らないと悔いが残るだろう?」

と やさしいお父さんの言葉にすぐ乗って、

「シュノーケル・セイル・アドベンチャー・イン・カアナバリ」に参加することにしました。





 

集まった人たちは 自分たちの履き物は脱いで 入れ物に入れ

裸足でボートに乗ります。




いつもダイビングするときのボートとちがって 大きくうつくしいボートです。



ボートの中はゆったりとしていて 揺れも感じません。

 


カウンターがあり、おやつや飲み物も自由です。






お天気が回復してきて 船上にいるほうが心地よいです。

 







 





お父さんも気持ちよさそう!


 





シュノーケルの準備で皆さんに腹巻のような浮き輪?が渡され、

つけてもらっています。

えっ! あれをつけたら 浮いてしまって自由がきかないね、と思ったので

尋ねると ノープロブレム!だって。

何人かの方は 着けずに海に入りました。






浮きを用意している割には この広い海に放り出される感じですね。

誰かと一緒に泳いで…というので、カナダからの親子3世代の方たちとしばらくはご一緒しました。





深さは10メートルくらいで 目立たないサンゴがあるので

魚たちもあまり目立たない色の種類でした。

ハワイの守り神「かめ」さんを探しました。



岩陰を見てもなかなか見つからなくて、60分の時間ぎりぎりで

小さなかめさんに出会うことができました。

水中カメラは用意していなかったので、残念!!!




遊んだあとは、お酒も解禁!

お食事つきです。





アメリカでサラダを頼むと 必ず生のブロッコリーが出ます。

白菜も生で出ます。

ちょっと抵抗があるけれど 郷に入れば郷に従えっと…

やはり ちょっとゆでたほうがおいしいよね。




食事の時にご一緒したのは オーストラリアからの女学生さん。

学生さんも優雅なものねえ。




カナダからの3世代の女性たちは ほがらかでくったくない。

おばあちゃまの食欲のすごさ!

娘さんに何度もお代わりを取ってきてもらってた。






お酒の好きな方は、気分良さそうでしたよ。



この谷の由来を説明してくださっていたようですが、



ほかの方とおしゃべりしていて よく聞き取れませんでした。

(知っている単語をつなぎあわせて おしゃべりの理解をしようとしているだけで 精一杯!)




このあと ビッグなものに出会ったのです。







ランキングに参加しました
ポチッとクリックして ←1日1回ね
サラちゃんに応援宜しくお願いします
にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへにほんブログ村












コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足立山 妙見宮の狛イノシシは  140406

2014年04月11日 11時35分45秒 | サラちゃん
家の近くを散歩中に イノシシ親子に出くわす足立山です。

人への危害は、この辺りでは聞きませんが、

畑の被害は甚大です。


ジャガイモ、大根、ユリ根などはもちろん、

チューリップ球根まで食べられるそうです。

山に餌が少なくなったのかなあ。




そのイノシシが、「狛イノシシ」になっているのは、


769年、宇佐八幡宮神託事件が起こった際、
和気清麻呂が大隅国へ配流される途中、弓削道鏡の追っ手により足を負傷したが、
足立山の冷泉で平癒し、「足が立った」ことから足立山とよばれるようになったという伝説による。
山麓の妙見町にある、妙見宮(妙見神社・御祖神社)の境内に、
猪にまたがった和気清麻呂の像がある。



ということなのです。

ここの看板にも




和気清麻呂公の銅像は どうなっているかな?



イノシシにまたがっているのがよく見えないなあ。


もう少し近づいて…



あらあ~、高すぎて 肝心の清麿公はよく見えませ~ん。

イノシシはかすかに見えるかな?



学問の神様に今更お願いしても 無理なことね。






ランキングに参加しました
ポチッとクリックして ←1日1回ね
サラちゃんに応援宜しくお願いします
にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへにほんブログ村









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ハワイ・マウイ島」NO.7  140330

2014年04月10日 23時54分11秒 | 旅行
マウイ島の散策をしている間に荷物が運ばれて 

4階のお部屋から、11階のお部屋に移動しました。

ベランダからの眺めは抜群!!!

朝は曇っていましたが、しだいに晴れてくるようです。



ビーチタワーの一番上です。





反対側のゴルフ場まで見えます。





朝は、鳥たちもベランダで海を眺めています?





下を見下ろすと、庭園が一望できます。






お食事処の「レリッシュ」の面白い屋根が見えます。





メニューを見て、今夜のディナーの申し込みもしておきます。





朝は、ビュッフェスタイルです。

昨日と同じようにフルーツたっぷりです。









コーヒーのポットがわが家で使っているものと同じだったので

驚きました。

とっても保温性のある使いやすいポットです。










ランキングに参加しました
ポチッとクリックして ←1日1回ね
サラちゃんに応援宜しくお願いします
にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへにほんブログ村














コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ハワイ・マウイ島」 NO.6  140329

2014年04月09日 08時29分41秒 | 旅行
マウイ島 2日目、

今日は、プールサイドの椅子を陣取って プールで泳いで、

ゆったり音楽を聴いて 宿題の本を読んで…

と 計画していたけれど…



お部屋のかたずけをして(荷物はスーツケースから出せなかったけれど)

部屋の移動ができるようにしておかないといけません。


「お出かけになっていらっしゃる間に 11階のほうにお荷物を移動しておきます。」

ということなので、シャワーも使えないし…




「マウイ島の見学ツァー」に参加することにしました。

これは、ITBの無料のツァーです。




まず、朝食です。

朝、6時半から すごい行列でやっと座りました。



たくさんのおいしいものが並んでいる、ビュッフェスタイルです。


朝は、ヨーグルト、フルーツ、バナナ、牛乳というのが わが家の定番になっているので

違和感はありません。



これに たっぷりチーズの入ったオムレツを頼んだのが計算違いでした。

た・べ・す・ぎ!  満腹!



JTBのOLI`OLIウォーカーに乗って



カアナバリ→ラハイナ→カルフイ→パイア→マカワオ とまわって

マウイ島の見学です。




日本人のパン屋さん





これが名物?









パイアのホオキパ・ビーチは、大きな波が有名で ウィンド・サーファーのメッカ

上級者向けの波だそうです。




遠くにサーファーたちがたくさんサーフィンしています。





びっくり!






マカワオは、カウボーイの街といわれたところ、

いましたよ。お父さんと並んでいるカウボーイが…















アイスクリームのおいしい店に パンノキがありました。










ラハイナのバニヤンツリー



一本の木ですが、枝から根っこが垂れ下がってどんどん大きくなっています。



この辺りには大きなショッピングモールがあるので

自由行動にしました。




お土産を買って 帰りは、‘OLI`OLIウォーカーで帰ります。






港に大きな客船が泊まっていました。







夕食は、

スープ



イセエビのリゾット



お肉



サラダともちろん、お酒!





いい気分でお休みです。


明日は、11階のお部屋からの眺めが楽しみです。







ランキングに参加しました
ポチッとクリックして ←1日1回ね
サラちゃんに応援宜しくお願いします
にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへにほんブログ村













コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サラちゃん、枝垂桜と記念撮影  140406

2014年04月08日 08時29分13秒 | サラちゃん
「おかあさん、遅かったね。私も記念写真を撮ってね。」

お父さんとおとなしくしているサラちゃんです。

ほかの方が終わったら撮ろうね。




「まだかなあ?」






朝早くだけれど、若者3人が楽しそうに写真を取り合っています。

サラちゃんの番になりました。

お座りしたサラちゃんですが、





にぎやかな声が気になる様子








サラちゃん、はい、ポーズよ。

やっと目があいました。







ランキングに参加しました
ポチッとクリックして ←1日1回ね
サラちゃんに応援宜しくお願いします
にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへにほんブログ村











コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足立山 妙見神社の枝垂桜  140406

2014年04月07日 12時17分07秒 | 花だより
足立山の「妙見神社」の枝垂桜が丁度よいくらいではないかと

朝散歩で出かけてみました。










階段を上って





狛犬ならぬ、狛イノシシがいますよ。

珍しいでしょう?






拝殿でお参りを済ませると





今度は別の階段を下りて…

そうそう、

階段の横に 今年もきれいな「キクモモ」の花が元気よく咲いていました。









サラちゃんは 早いねえ。もう降りてるの?



この右手に 枝垂桜があります。


















今が絶好の花見時です。

満開寸前というところかな。



別の階段を下りて サラちゃんは今から初めての山散歩です。






こんなチラシがありましたよ。

「桜まつり」 4月12日から??



ちょっと遅い気がするけれど、八重桜が今からですからね…





ランキングに参加しました
ポチッとクリックして ←1日1回ね
サラちゃんに応援宜しくお願いします
にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへにほんブログ村











コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ハワイ・マウイ島」 NO.5  140328

2014年04月06日 11時13分21秒 | 旅行
ハワイ・マウイ島での楽しみは、いろいろあるけれど、

まず一つ目は、水平線に沈む夕日を浴びながらの「サンセット・ディナー」です。



ビーチに面した 「SHUGAR HOUSE」です。

  


少し早目に、リゾートで過ごす制服のようになったムームーとアロハで行きました。





まず、おいしい飲み物がほしいので、

「ブルーハワイ」「ウォッカ」「マイタイ」と並べて 

いい気分です。





刻々と 美しい景色が変化していきます。






お料理は マグロの厚切りのソテーと骨付き豚肉のロースト。サラダ。

 アメリカ料理の量の多さにはびっくり!ですから、




お料理をいただいているうちに すっかり日没で 幻想的になってきました。






トーチの明かりがまた、いい感じです。




いつもはあまりいただかないお酒も、すっかり…

お料理も美味しかった。


あすは、11階のお部屋に移れます。






ランキングに参加しました
ポチッとクリックして ←1日1回ね
サラちゃんに応援宜しくお願いします
にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへにほんブログ村












コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ハワイ・マウイ島」 NO.4  140328

2014年04月05日 10時48分57秒 | 旅行




マウイ島 ウエスティンホテルはお客さんがいっぱいです。

 




「ウェスティンホテル」でチェックインに時間がかかっています。
 
カウンターの中で パソコンを覗き込み上司が「ウワォ!」というジェスチャーをしています。

荷物を運ぶポーターまで まだかな?と覗いています。

やっと着いたのに、 なんなのよ~。





ふと、カウンターの反対側を見ると、

池の中にいる 「フラミンゴ」が近寄ってきました。

子供と話をしているようです。




このホテルは、フラミンゴが優雅に過ごしている池が売りなのです。



絵になりますねえ。




私たちが予約していたのは、このビーチタワーの上階の「プレミアム・デラックス・オーシャンビュー」の部屋ですが



手違いがあったようで、結局、今日は、4階の部屋にして、

明日出かけている間に 11階のほうに荷物を移動しておくということになりました。



4階のお部屋です。

このベッドも ウエスティンホテルの自慢のふわふわ天使のベッドです。



とても高さがあって 転がって落ちたら…  あはっは。



窓からの眺めは?



海は見えているけれど…  プレミアム・デラックス・オーシャンビューとは言えませんね。

この部屋は、ガーデンビューです。






ガーデンは、とても素敵です。





海を眺めてゆっくりするぞ!!!!  のつもりだったけれど

ホテル探索の、散歩することにしました。

鯉がたくさんいる池には、睡蓮の花がカラフルに咲いています。








ビーチに出ると これぞハワイ!!!











ホテルのお隣にある大型のショッピングモールに行ってみました。

ブランド品もかわいいものもたくさんあります。





おみやげを買って 一休みです。



ハーゲンダッツのアイスクリームです。

いろいろ味見をさせてくれたけれど、

大好きなピスタチオのアイスの味が まったりした日本のものとは違ったのでびっくり!


イチゴやマンゴーがとてもおいしかったです。



食べこぼしはないかと 近くまで寄ってくる雀さん。





ホテルの前は このホテルの広大な美しいゴルフ場です。




今回は期間が短いから ゴルフはしないと決めていたけれど、

この美しさ!






そばを通るだけで帰ってきました。

入口にあった椅子で ちょっといい気分で一休みのお父さん!



似合ってるよ~




今夜は、「SUGAR HOUSE」で ホテルの自慢のサンセットを見ながらのお食事です。

“ブルーハワイ”が 飲みたいなあ。











ランキングに参加しました
ポチッとクリックして ←1日1回ね
サラちゃんに応援宜しくお願いします
にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへにほんブログ村








コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サラちゃんも桜と記念撮影  140401

2014年04月04日 11時31分28秒 | サラちゃん
サラちゃんも ビースパのお泊りから帰ってきたばかりだけれど、

1歳になって初めての桜だから、記念撮影をしました。



休憩の椅子が丁度空いたので、お父さんと はい、ポーズ!



明日から、また毎日お花見散歩ができるけれど、

こんなに満開の桜は、今日限りでしょう。

間に合ってよかった!






ランキングに参加しました
ポチッとクリックして ←1日1回ね
サラちゃんに応援宜しくお願いします
にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村


コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕暮れ花見  140401

2014年04月04日 09時30分30秒 | 花だより
酷い寒の戻りで 昨日より10度ぐらい低くて寒いです。

強風でガタガタ言う物音に サラは落ち着きません。

あの、美しい満開の桜は、見に行くのがこわいです。



今日は、美しかった満開の桜を見てくださいね。



毎日 朝晩さくら見物散歩をするはずが、今年は旅行のためできていません。

帰ってきて初めてのお花見に行きました。


旅立つ日にはまだ、一輪ぐらいしか開いていなかったのに

こぼれるような満開のお花、しかも、一輪も散らずに待っていてくれました。


安部山観光道路も立派な桜のトンネルです。







上のほうから見下ろせる桜もきれいです。











夕暮れになり、提灯に灯が灯りはじめました。



お店にも明かりがつきはじめました。







光が当たって色が濃く見えます。












日が落ちてきて、幻想的になりました。






明日は、朝日の中の満開の桜をご紹介します。






ランキングに参加しました
ポチッとクリックして ←1日1回ね
サラちゃんに応援宜しくお願いします
にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする