9月4日の夜は、300名ほどの参加で懇親会がリーガロイヤルホテルで開かれました。
さすが、リーガロイヤルホテルのお食事です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/9a/27614affcbab10e2b9d4e37ae9278f98.jpg)
和洋折衷の美味しいお料理でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/02/cfecf0f1f0d8dd4745886419f619b4e7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/3c/4690d09cce14ea04de2e90e59993855c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/02/6c3f1bebae48bdb3da70f8553204876a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/ff/a593f7d383a1690842b1c1450b3da6df.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/88/2a643cfa59e7c4e8bced0dca4d68b8b6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/c2/9a24676f50d4b84eec859b82dabea6b0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/99/caa29e7d9585ef0559ee6e33eac22e83.jpg)
アトラクションは
・「小倉祇園太鼓」(旭ヶ丘こども太鼓クラブ)
「無法松の一生」で有名ですが、大人に負けていませんよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/52/f9e39b0005d38980bc81e7bce669808d.jpg)
メンバーは、2歳~15歳 30名
このかわいらしい姿、リズムをとてもよく合わせて叩いていますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/83/2931e60b519cdd6ee9b92733722a72bf.jpg)
・「綾塚ファミリーバンド」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/a8/7d01c3b2642552670030aef4457d5e33.jpg)
視覚に障害のあるご夫婦と 次男さんご夫婦。
テキサス生まれの若い奥様の素晴らしい声。
会場が盛り上がっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/07/1d12941ba42120314d07866eb5893d12.jpg)
・飛び入り 来年度の開催県である沖縄の 歓迎の踊り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/0b/e50d32272a0f3728573a5540424eab2e.jpg)
パートナー犬もおとなしく見物です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/40/701cc7641da15c0b67dae588873196c5.jpg)
最後は「炭坑節」を会場の全員参加で踊りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/39/068b993eb494728ab926f7d816e2cb6d.jpg)
「炭坑節」の挿絵入りのファイルがお土産に入っています。
パートナー犬も一緒に踊りましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/4b/11d0dde72bbc6480411b9a0188b5354e.jpg)
終わって外に出ると イルミネーションが輝いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/24/74f2b78c923f75ff43397fa6ee873497.jpg)
5日は、研修があります。
ランキングに参加しました
ポチッとクリックして ←1日1回ね
サラちゃんに応援宜しくお願いします
にほんブログ村
さすが、リーガロイヤルホテルのお食事です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/9a/27614affcbab10e2b9d4e37ae9278f98.jpg)
和洋折衷の美味しいお料理でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/02/cfecf0f1f0d8dd4745886419f619b4e7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/3c/4690d09cce14ea04de2e90e59993855c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/02/6c3f1bebae48bdb3da70f8553204876a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/ff/a593f7d383a1690842b1c1450b3da6df.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/88/2a643cfa59e7c4e8bced0dca4d68b8b6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/c2/9a24676f50d4b84eec859b82dabea6b0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/99/caa29e7d9585ef0559ee6e33eac22e83.jpg)
アトラクションは
・「小倉祇園太鼓」(旭ヶ丘こども太鼓クラブ)
「無法松の一生」で有名ですが、大人に負けていませんよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/52/f9e39b0005d38980bc81e7bce669808d.jpg)
メンバーは、2歳~15歳 30名
このかわいらしい姿、リズムをとてもよく合わせて叩いていますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/83/2931e60b519cdd6ee9b92733722a72bf.jpg)
・「綾塚ファミリーバンド」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/a8/7d01c3b2642552670030aef4457d5e33.jpg)
視覚に障害のあるご夫婦と 次男さんご夫婦。
テキサス生まれの若い奥様の素晴らしい声。
会場が盛り上がっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/07/1d12941ba42120314d07866eb5893d12.jpg)
・飛び入り 来年度の開催県である沖縄の 歓迎の踊り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/0b/e50d32272a0f3728573a5540424eab2e.jpg)
パートナー犬もおとなしく見物です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/40/701cc7641da15c0b67dae588873196c5.jpg)
最後は「炭坑節」を会場の全員参加で踊りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/39/068b993eb494728ab926f7d816e2cb6d.jpg)
「炭坑節」の挿絵入りのファイルがお土産に入っています。
パートナー犬も一緒に踊りましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/4b/11d0dde72bbc6480411b9a0188b5354e.jpg)
終わって外に出ると イルミネーションが輝いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/24/74f2b78c923f75ff43397fa6ee873497.jpg)
5日は、研修があります。
ランキングに参加しました
ポチッとクリックして ←1日1回ね
サラちゃんに応援宜しくお願いします
![にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ](http://dog.blogmura.com/golden/img/golden88_31.gif)