ラブリーな日々

庭の四季の様子と ゴールデンレトリーバー「サラちゃん」の成長の様子そして、美味しいものなども お伝えします. 

朝散歩 少し冷えてきました 

2015年10月11日 11時33分04秒 | サラちゃん
昨夜、少し雨が降ったようで 寒くなりました。

曇っていますが、サラには快適な散歩です。




柿の葉っぱが 宙に浮いていてびっくりしているサラちゃん。






コスモスが綺麗なお宅の横を通ります。














黒原線の方に行きたいサラちゃん。






空き地に珍しく 月見草がいっぱい。











おうちに帰って ごはんがすむと しばらく芝生で遊ぶサラちゃん。






今日は、ペットボトルが気に入ったようです。


















近所のゴルちゃんと一緒に遊べるといいけどね…






コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近くのゴールデン 初めまして 151010

2015年10月10日 10時32分30秒 | サラちゃん
すぐ近くに サラよりも少し後にきたゴールデンがいるのは分かっていましたが

姿を見ることも 声を聴くことも全くありませんでした。

いつも車が止まっていて うかがい知ることはできませんでした。





3日前に通りかかると、車がなくて 姿が見えました。






サラの方をじっと見て 何だか悲しそうな顔をしています。





サラを近づけても悪いかなと思って帰ろうとすると

伸び上って見ています。



おうちの方がいらっしゃらないようだから 遠慮してそのまま帰りました。



次の日にまた通ってみると また車がなくて顔が見えました。



サラが来るのを待っています。

ちょっと失礼して サラを近づけてみました。




初めてなんだけれど とっても嬉しそうにサラにすり寄ってきます。






しばらく、塀越しだけれど抱き合っているような感じになりました。





とってもサラに似ているワンちゃんで 女の子かな?という感じです。

何時か一緒に遊べるといいなあ。







コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小学校の読み聞かせ 6年生

2015年10月09日 23時33分35秒 | 日記
7月に2年生への読み聞かせで「スイミー」のぺーぷさーとを作成して行い

喜ばれました。



今回は、6年生が対象です。

6年生の担当メンバーが、

「注文の多い料理店」「夜鷹の星」のブックトークと

「やまなし」の朗読劇をしました。

今回は、おかあさんは、プロジェクター(実物投影機)の係りです。







6年生の国語の学習の一助として 望まれたもので

子供達も熱心にメモを取ったり、感想を積極的に述べたりして

やりがいのある読み聞かせになりました。





児童数が減少している中で

ここの学校は、ほとんど4クラスの 大きな学校です。



誰もが、気持ちの良い挨拶ができる良い学校だなあという印象でした。




まだ、1年生、3年生、4年生、5年生と 続きます。

楽しみです。 






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕方散歩 151007

2015年10月08日 18時36分03秒 | サラちゃん
夕方散歩は安部山公園から葛原の方に歩きました。



昭和54年から営業しているワールドコーヒーのお店です。

仕事をしているときに 時々利用していたのを思い出したおかあさんです。




ここは、最近はやっているというケーキ屋さん。

あまり目立たないお店だけれど…

まだ買ったことがないなあ…



サラちゃんには関係がないねえ。




帰り道で ボーダーコリーのウィリーちゃんに会いました。

めったに会えないねえ。






かなり歩いたねえ。到着!






サラちゃんは、コーヒーより、ケーキより

おうちのリンゴがご馳走だねえ。










美味しそうに食べるねえ。

おかあさんもいただきま~す。

あまくなりましたよ。






コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭の花 151006

2015年10月07日 19時03分07秒 | 
秋の花がたくさん咲いています。

ちょっと遅かったり、早かったり…

好きなように咲いています。




サラちゃんも 庭をあちこち探検して見回っているようです。

「コスモスのように シュウメイギクが咲いてるよ」






アメジストセージ






ウコン






ノボタン















やっと咲いた ホトトギス










クジャクソウ







ツバキももうさいている…









不思議なお花 コルチカム



水も 土もいらないよ。








コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑いから外でシャンプーしたよ

2015年10月06日 23時53分09秒 | サラちゃん
最近、26度、27度と夏日が続いています。

お掃除して洗濯して、次はサラちゃんの番です。





「お父さん、このプールで洗うのね。小さいなあ」







「頭の方からね…おかあさん、よろしくね。」」







「ゴシゴシして 気持ちがいいよ。お父さん。」





「お耳のところを しっかりかいてね。」





「首から肩のところもね…」





「ゴシゴシと お願いしま~す。」






前の方はこのくらいでいいかな?

一度お湯をかけようね。って言ったとたんに きゃあ~

ブルブルって




まあ、面白いお顔ね~。



あと半分あるよ~。



サラちゃんは、お利口にシャンプーをさせてくれました。


芝生で乾かして とっても良いにおいになりました。










コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お庭でランチ、いいなあ 151004

2015年10月05日 09時08分45秒 | サラちゃん


お父さんとおかあさんが やっとお昼を始めると

サラちゃんもそばに…




「おいしそうね~」







「何かもらえないかなあ?」





みかんや りんごなどのおやつをいただくときは

大人しく待っていて あげるものだけ食べますが

食卓を一緒に囲むことがないサラちゃんです。



邪魔しないで待てるかなあ?

と思っていると、お部屋に入って 寝てしまいました(笑)





コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お庭でランチ 151004

2015年10月05日 09時07分24秒 | グルメ


日曜日もとっても良い天気で、暑いくらいでした。


近くの幼稚園の運動会の軽快な音楽を耳にしながら

お父さんは、8時から庭の手入れ、

おかあさんは、インゲン豆と 大きく育ったコカブたちを収穫して

畑を耕し、ホウレンソウ、ニンジン、ミズナ、シュンギクなどの

種まきの準備です。


前回撒いたダイコン、ホウレンソウなどは、もう、芽が出ているので

丁度良いです。





綺麗になった芝生のテーブルで 手作りランチです。



いま掘ったばかりの ジャガイモを ポテトサラダにして



デザートには、イチジクのワイン煮も添えて。





お花を見ながら、優しい風を感じながらの ランチです。



いつもこんな風にしたいのだけれど なかなか時間がありません。



疲れがふっとぶよ~。











コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝散歩 電車を見たよ

2015年10月04日 09時43分27秒 | サラちゃん



秋晴れの日曜日、朝から運動会の知らせをする花火が上がりました。




サラちゃんは、朝二回目のお散歩。

安部山公園から10号線に下がって 



ちょっと違うところに行けそうで、嬉しそうなサラちゃんです。




陸橋を超えてお散歩です。







小倉南区の長野の方が見えます。










日豊線の踏切に来ました。

何故か急ぐサラちゃん。







急いで渡らなくっちゃ…






通り過ぎて 踏切の警報が鳴りはじめました。






「うわあ~、電車が通るよ~。大分県の方に行くんだね。」









コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幼稚園の運動会 151003

2015年10月03日 23時27分46秒 | 日記
今日は、秋晴れのとても良いお天気でした。


おかあさんは、幼稚園の運動会の応援に行きました。









少し暑いくらいの運動会日和です。





















卒園性の「パン食い競争」









とても爽やかで元気いっぱいの運動会でした。









コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする