ラブリーな日々

庭の四季の様子と ゴールデンレトリーバー「サラちゃん」の成長の様子そして、美味しいものなども お伝えします. 

今日のサッカーボールは? 180822

2018年08月22日 23時41分38秒 | サラちゃん




今日もとっても熱かったですね。

お散歩の途中で 安部山観光道路の峠の茶屋「チェリースロープ」の旗

かき氷! が気になります。








夕方散歩の後 今日は ツルツルボールではなくて

なんちゃってサッカーボールです。








これも 5年前から遊んでいるので ひびが入って ぼろぼろですが

壊さずに遊んでいますよ(笑)








これも 噛み潰さずに そっと噛んで楽しんでいますね。






















コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツルツルボールでまだ遊べるよ 180822

2018年08月22日 11時25分19秒 | サラちゃん
昨夜は またまた最低気温が30度を下回らない 暑い夜でした。


この2,3日夜中は冷房が要らないかな?と思われるようになってきていたのに…





朝散歩が 遅くなり 通勤の車で渋滞して なかなか横断歩道を渡れません。








「もう、いいのじゃない? お父さん?」







家に帰って サラちゃんが持ってきたのは







あの、ツルツル サッカーボールです。



















一緒にボールけりをすこしだけして…


サラも厚いから 走り回るのはきついのね。


咥えて 蹴られるのを止めてしまいます(笑)




早く涼しくなるといいね。














コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お友達の作品 180819

2018年08月21日 22時03分42秒 | 日記
おかあさんは、お友達の所に 引っ越しをしてから初めてお邪魔しました。



趣味の多いお友達は お習字が高じて 彫の作品作りに力を注いできました。







その1部が お部屋に置かれていました。







どれも力強く







選ばれた言葉が 胸を打ちます







イマジン








文字のカスレ具合を 彫で表すのは 難しいですね。



まだまだ 創作意欲が…

負けられませんね。














コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

百日紅の花の季節だね 180820

2018年08月20日 22時57分05秒 | サラちゃん
庭の百日紅の花は 少し遅いようですが

ピンクの花が咲いています。




白色の百日紅は もっと遅くなるようです。







夕方散歩に出ると あちこちで 綺麗な色の百日紅の花に出会います。


























白色はやっぱり遅いのかな?



朝夕は少し過ごしやすくなったけれど、明日はまた暑くなるらしい。








コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頂いた「オカわかめ」美味しいよ 180810

2018年08月19日 23時09分35秒 | グルメ
お友達から 「オカわかめ」をいただきました。


大きく育っていますね。


おかあさんの手のひらと同じ大きさです。





こんなにたくさんいただきました。







ジャガイモ、あげ、しいたけのお味噌汁に

トッピング








茹でて もろみを少し入れて 和えました。




美味しかったですよ。パピ~ばあちゃん。













コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう、秋の空だね 180818

2018年08月18日 23時45分25秒 | サラちゃん
何だか疲れがたまったのか 朝、目覚めが悪く

お散歩が遅くなりました。



日が照りだしてからのお散歩になりました。


でも、今日は何故か涼しく感じます。



階段を下りる お父さんとサラちゃんの後ろは

真っ青な美しい空。


暑い暑いと言っていますが 秋は確実に訪れているようです。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「到津の森公園」のゾウさん 180817

2018年08月17日 23時59分58秒 | 日記
幼稚園で 「到津の森公園」のゾウさんの絵を描くことになりました。


園児は 見ているので おかあさんも会いに行きました。




今日は朝のうちは 日が射していなかったので あつくなかったけれど

10時を過ぎると 真っ青な空に ギラギラ太陽です。



でも、公園の中は 沢山の木々が森をなしていて



ミストもたくさんあり 気持ちよく過ごせます。




公園は、昔から「夏休みの林間学校」が、今も続いているようです。







他の動物たちも気になりますが

ゾウさんの鳴き声が聞こえたので 急いでゾウさんの所に行きました。


暑いので ゾウさんもあまり外に出たがらないようです。







丁度、餌をもらっているゾウさんがいます。



















ゾウさんは、2頭いますが 交代でご出勤のようです。



今日見たのはランちゃんですね。







子供達から餌をもらって もう、暑くなったのでしょう。

日陰に移動はじめました。







途中で、土を砕いて はなで背中に吹きかけています。







動物園の中でも ちゃんと自分で虫退治をしているのですね。





砂浴びを済ませて木陰の方に入ってしまいました。

見られてよかったです。











コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は少し曇りがちで32度くらいで涼しい?よ 180816

2018年08月16日 14時30分06秒 | サラちゃん
昨日は、台風後の久しぶりの雨と 雷で

サラちゃんは 玄関入りでした。





朝珍しく 28度5分くらいで とても涼しく感じます。



朝散歩で おかあさんが来ないと動かないサラちゃん。

有難う、待っていてくれて…







まだ天気は不安定で 雨や雷が予想されています。







雨は降らずに サラちゃんのお庭の部屋は 風通りが良くて涼しいようです。







ちょっと声をかけても 気づかずに寝ていますよ。




目が覚めると 赤い目をして驚いたように見ているサラちゃん。






「ブラッシングして頂戴」








何時も暴れるけれど 今日はいいの?




「大丈夫だよ。」





「もっと ブラッシングしてね。」








「あ~いい気持。」




これから また雷雨の予想 酷くないといいね。







コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“ハワイの海でダイビング” の思い出② 180815

2018年08月15日 10時25分25秒 | ダイビング
今日は 終戦記念日。

北九州市も 長崎の原子爆弾が落とされる予定だったところ。

曇り空で 長崎の方に飛行機が飛んで行ったため

命が続いている 私たち。


複雑な気持ちですが、この命大切にしなければ…と思います。


どうぞ後の世代の子供たちに 幸せが続きますように祈ります。








さて、この時のハワイの海は 穏やかで 美しい色とりどりの魚たちがたくさん。







ハワイのショップの方は 亀さんを見せたいのが一番で

綺麗なお魚たちは 撮ってくれなかったなかったのね。


おかあさんたちも インドネシア近海のドロップオフで 

沢山のお魚たちと遊んでいるので




この日は 亀さんが目的ですけれどね。


中から出てくると 流れがかなりあったので つかまってピース!







では、出発です。







亀さんの寝床は もっと先の方です。







到着! 亀さんがお休み中だから

しずかに! しずかに!



でも、もう 気づかれちゃってるね。




こんにちは! お休みのところ おじゃましま~す。



亀さんに 手を触れてはいけないからね。






かっこういいねえ。おかあさんが乗っても大丈夫だね。



浦島太郎のように 竜宮城に連れて行ってくれないかな?




あはは、分かってます。無理だよねえ。

お休み中、失礼しました。





もちろん、途中で出会う亀さんもいましたが、ゆっくりお話ができるのは

寝床にいる亀さんですね。



またねえ~~~。









コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“ハワイの海でダイビング” の思い出 180814

2018年08月14日 12時15分17秒 | ダイビング
海に行きたいなあ~

ダイビングで お魚に会いたいなあ~



ということで 以前のダイビングを振り返って見ました。




ハワイの アメリカが誇る美しい海「ハナウマ湾」でのダイビングは

55歳までと 年齢制限があったため 泳ぐだけにして




亀さんと遊ぶことにしました。

若者と一緒に ルンルン!






穏やかな 青い海、青い空。

今の日本より 過ごしやすかったなあ。







海に入ると 



「」何だったっけ?




「イロカエルアンコウ」







「アセウツボ」








「ライオンフイッシュ」?








オアフ島の すぐ近くの海に

戦闘機が沈んでいます。

今は、お魚のお宿です。



お祈りをしてから

小さい窓からはいります。




こんなに小さな窓から…

フィンが最後に吸い込まれます。



こんなところをよく撮っていたねえ。




中は狭いのでボンベが引っかからないように動くのが精いっぱい。

綺麗なお魚はたくさんいました。



この後は、カメさんに会いに行きま~す。















コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする