まさかのきまぐれ雑記帳

写真を中心に、いろいろ好きなことを適当に記録します。写真には著作権や肖像権がありますので、無断転載はご遠慮下さい。

枡川かおり さん39

2016年03月01日 18時34分33秒 | 枡川かおり
枡川さんをどう撮れば実物どうり綺麗に写せるのか
そんなことばかり考えているときがありました

いままでのポートレート撮影に、最も影響をあたえて下さったモデルさん
毎回撮った写真を見てもらっていたのですが、自分の写真に対してハッキリと批評されていました
その意見を聞いて、また弱い頭でいろいろ考えて撮影する
枡川さんは私のお師匠さんのようなモデルでした

かなり前から、こういったモデルはもうされてなく、いまとなっては花王クリアクリンのCMとかTVでお姿を拝見するていどです
また、枡川さんは家内と顔を合わせご挨拶させていただいた数少ないモデルさんなのですね
モデルの仕事を開始されてまもなくのころ、初めて枡川さんを撮影させていただいた9年前の写真を掲載いたします
5D + 24-70F2.8L
コメント (2)

枡川かおり さん 38

2012年11月29日 00時00分29秒 | 枡川かおり
今日は枡川さん誕生日、Happy Birthday
東京へ行かれてからほとんどお目にかかれなくなってしまいました
たまにTVCMで少しだけ見かける程度です
最近はよくマラソンを走られているみたいですね
いつまでもご健康で頑張って下さい

今から4年前の懐かしい写真
確かこのとき24回目の枡川さんの撮影でした
今までで一番多く撮ったカメラとレンズの組み合わせで、すこし大きい画像の掲載です
5D + 85F1.2LⅡ
コメント (2)

枡川かおり さん 37

2011年02月05日 21時08分27秒 | 枡川かおり
暗い・・・本当に暗い工場の跡地
その前の黒く汚れた枕木のような材木の上に腰かけ
人生に疲れ果てたようにうつろに見つめる姿がいろっぽくて
無心に静かにシャツターを切らされてしまいました

ここは昼間でも暗いのに夜の撮影
映画のセットのようなこのロケ地
今はこの黒い木材も看板も片付けられてしまいこの雰囲気はありません

枡川さん、インフルエンザから回復されてよかったですね
5DMarkⅡ + 85F1.2LⅡ
コメント

枡川かおり さん 36

2010年09月30日 06時18分27秒 | 枡川かおり
いつまでも旅を続けているひとりの女性
今日もまた列車を乗り継ぎ、とある駅に降りていく
彼女の目は未来をみつめ、どこまでも走り続けていくように見えました

もう撮ることが出来ないかもしれない
ふとそんなことを考えていました
ときどき、フラッシュバックのように枡川かおりさんを撮影していた時のことを思い出します
最近は、健康で頑張っておられるのならそれだけいいと思うようになりました
5DMarkⅡ + 85F1.2LⅡ
コメント (2)

枡川かおり さん 35

2010年03月28日 00時56分43秒 | 枡川かおり
枡川さん、東京で元気に生活されているかなと
ついつい気になってしまいます
ブログの更新はまめにされているので今の様子はわかりますが
実際に会うのとはまた違いますしね
子供を心配する親の心境に近いようなものがあるみたいです

昨年12月のナイトロケの写真を掲載させていただきます
このときのグループ撮影をポートレート専用ブログにUPしないといけないと思ってはいるのですが、なかなか・・・
5DMarkⅡ + 85F1.2LⅡ
コメント (2)

枡川かおり さん 34

2009年12月14日 23時40分05秒 | 枡川かおり
大阪城公園のイチョウは少しだけまだ残っていて、この写真のように黄色のじゅうたんのようになっているところがありました
その黄色い落ち葉の上にしゃがみ込む枡川さん
しっとりとした表情がとってもいい感じです

お久しぶりの枡川さんの撮影は2回目の2日連続撮影になりました
私の記憶が正しければ昨日の日曜日で計29回目の撮影です
活動の場を東京に移されてからは撮影機会はずっと少なくなりましたが、3年弱のあいだに数多く枡川さんを撮影させていただけたことに感謝です
5DMarkⅡ + 85F1.2LⅡ
コメント

枡川かおり さん 33

2009年12月13日 20時57分55秒 | 枡川かおり
天王寺と堺を結ぶ阪堺電車の始発駅、恵美須町駅
レトロな雰囲気がただようこの駅で、どこか古風な一面を持つ枡川さん
先月撮影許可をもらった駅の方は今日は不在で駅員さんは誰もいません
人の少ない恵美須町駅のホームに立つ枡川さん
お久しぶりでしたが、相変わらずお元気そうで安心しました

天気予報では晴れのはずでしたが、この駅を出てしばらくすると雨
天気のいい日にこの駅のすぐ近くにある通天閣をバックに撮りたかったですね
5DMarkⅡ + 24-105F4L
コメント

ナイトロケ (枡川かおり さん 32)

2009年12月09日 21時11分25秒 | 枡川かおり
最初のナイトロケのポートレート撮影は去年の10月、高島優奈さんを梅田の街中で撮ったのが最初だろうと思っていました
ところが、枡川さんの撮影データーを見ていたらスタジオ天神橋キャンパスのすぐそばで、夕方暗くなってから撮影した写真が出てきました
暗くなってからの時間は短いかったですが、去年9月のこの自販機の光での撮影がナイトロケの最初かもしれません

あと3日で枡川さんをまた撮影させていただくことができます
なんとか13回目のナイトロケに挑戦してみたいですね
枡川さんが演じる太陽の下での明るく可愛い女の子と夜の大人の女性、どちらも好きです
5D + 85F1.2LⅡ
コメント (2)

枡川かおり さん 31

2009年10月14日 21時30分18秒 | 枡川かおり
最近、だれかさんの影響で思い出すことが多くなった枡川さん
2年半ほど前の5月、アーツプランニングさんの万博公園での写真です
このころの枡川さんは髪がとっても長かったです
今年はもう会えないかもしれませんね
いつまでも健康で頑張って下されれば、それだけでいいんですけどね

このころ一番多く使っていたカメラとレンズの組み合わせ(レンズは今も一番多いです)
このカメラにはほんとうにお世話になりました

今日、発表されたニコンのカメラ、スペックはもう少し期待していたのですが・・・
5D + 85F1.2LⅡ
コメント (2)

枡川かおり さん 30

2009年09月05日 10時51分22秒 | 枡川かおり
そういえば枡川さん今どうしているかな、元気にしているかなとふと思うことがあります
そこで枡川さんのブログに遊びに行くと、なんとなく元気そう
2年ほど前は撮影させていただく機会が多くて毎週のようにお姿を拝見していたのですが、今年はまだ2回だけです
次はいつかわかりませんが、私にとって大切なモデルさんですからやさしく接し丁寧に撮影していきたいなと思います
元気なお顔を見るとつい安心してしまうのですが・・・

梅田の少し北の国道へ上がる階段
その年季が入りいい味を出している階段に腰かけられた、夜の枡川さんです
5DMarkⅡ + 85F1.2LⅡ
コメント (2)

枡川かおり さん 29

2009年07月15日 00時05分32秒 | 枡川かおり
夜の大阪、繁華街から少し離れたガード下
怪しい雰囲気が漂う夜のダウンタウンに立つ枡川さん
小柄で可愛い女の子のはずなのに・・・
凄く強い魔性の女に見えるのが不思議です
堂々と怖い夜の街に立たれている姿に底知れないパワーを感じますね

以前からなんとなく落ち着いたふるまいをされていましたが、去年の秋に東京へ行かれてからさらに内面が安定されたのかもしれません
今後、さらに有名になられポートレート撮影が出来なくなる可能性があるかもしれませんので、数少ない撮影機会を大切にしていきたいです
5DMarkⅡ + 85F1.2LⅡ
コメント (4)

枡川かおり さん 28

2009年07月09日 22時01分08秒 | 枡川かおり
今までどれぐらい撮影させていただいたのだろうかとふと考えました
枡川さんが一番たくさん撮らさせていただいたモデルさんというのは間違いないと思います
三日後の日曜の夜、街中のナイト撮影が27回目のポートレート撮影
東京に行かれて機会が少なくなり、今年3月以来の撮影です
今度は諸事情で最初のスタジオ撮影は参加出来ず、夜の街のみになりますがなんとなくワクワクします

なんでこんなに枡川さんにひかれるのか・・・よくわかりません
ストレートな意見に刺激を受けているのか、それとも女性本来の魅力にはまっているのか
とにかく枡川さんのポートレートは奥が深いです
K20D + DA40F2.8Limited
コメント

枡川かおり さん 27

2009年03月30日 21時06分47秒 | 枡川かおり
淀川に架かる阪急電鉄の鉄道橋の下
橋脚が一直線に続いていてトンネルのように見えるところ
そのコンクリートの橋脚に枡川さんがもたれかかるだけで絵になるんです
ブーツには河川敷のお花畑でついた黄色い菜の花がちょうどいいところに付いてアクセントになっていました
TVドラマの撮影が始まったという枡川さん、東京でどんどん活躍されることを願ってます

新しく手に入れたパンケーキレンズの撮り始めです
本当にパンケーキのように薄くて軽いのです
K20D + DA40F2.8Limited
コメント

枡川かおり さん 26

2008年12月30日 16時45分54秒 | 枡川かおり
今年最後のポートレートの撮影が枡川さんでした
私が一番多く撮らさせていただいているモデルさんで、25回目の撮影です
大阪城公園の中にある洞窟ようなトンネルの中の階段で、太陽の光が後ろから照らされる時間帯
とっても好きなスポットで枡川さんを撮影させていただきました

撮影中、某カメラマンさんがこの娘はプロ中のプロのモデルさんと言われていました
まったくその通りだと思います

この写真が今年最後のポートレートの掲載です
5DMarkⅡ + 135F2L
コメント (2)

枡川かおり さん 25

2008年11月04日 23時59分46秒 | 枡川かおり
いつもポートレートでお世話になっている枡川さん
これで撮影させていただくのは最後になるかなという気持ちで
緊張しながら、丁寧に撮らさせていただこうと思っていました
ところがいつも通り、リラックスしながらの撮影になりました(枡川マジック?)

もうすぐ活動の場を東京に移される枡川さん
初めて家族のもとを離れ一人で生活されるというお話を聞きました
ステップアップのためにおもいきった決断をされたのですね
どうかいつまでも健康で頑張って下さい
5D + 200F2L
コメント (9)