まさかのきまぐれ雑記帳

写真を中心に、いろいろ好きなことを適当に記録します。写真には著作権や肖像権がありますので、無断転載はご遠慮下さい。

遠藤由紀さん Ⅶ

2010年04月30日 21時34分29秒 | 遠藤由紀・大西祐希・三木彩加
また夜のスタジオで遠藤さんの撮影
いつ見ても白く綺麗な肌をされています
終始リラックスされた状態で余裕すら感じる表情でした
優しい瞳を見ていると環境のいい家庭で育ったのがよくわかります

遠藤さんは普通に大人しくしていれば清楚で可愛い女の子
ところが静かに出来ないみたいです
相方さんがお友達だったせいもあるのか、にぎやかで楽しい女の子でした
今度はロケで撮ってみたいですね
5DMarkⅡ + 85F1.2LⅡ
コメント (2)

坂井裕美さん Ⅱ

2010年04月29日 23時43分49秒 | ポートレート
約1年ぶりの坂井さん
元気のよく動き回るのは相変わらずでした
ブランコをおもいっきりこいでいるところをシャッタースピード1/60で流し撮りさせていただきました
ブランコが戻っているときの撮影ですが、髪が前になびき不思議な感じの写真に

朝家を出るときは雨だったので天候を心配しましたが、みごとに晴れました
自然の光が強かったのでレフはさぞかし眩しかったでしょうね
可愛くて、とっても活発なモデルさんです
5DMarkⅡ + 85F1.2LⅡ
コメント

ウミウ

2010年04月26日 23時05分02秒 | 動物
海から突き出た岩にウミウが4羽
気持よく羽を広げているウミウや遠くを眺めているウミウ
時々海へ潜り魚を捕まえていました
日本で鵜飼に使われている鳥は、カワウではなくこのウミウだそうです

EOS7Dに300mmと×1.4のエクステンダーを取り付けて、35mm換算672mmでの撮影
ピントを調整していないので露出をF8までやや絞り被写体深度を大きくして撮りました
7D + 300F4LIS + EX1.4×Ⅱ
コメント

さくら

2010年04月25日 22時31分48秒 | 桜・紅葉
桜の季節は終わりましたね
週末の天気のいい日に撮影は少なかったのですが、満開の桜が散らずに咲いている日数が長かったおかげで花見が何度もできました
有名なスポットはどこも人でいっぱいですね
本腰を入れて撮影しようとすると早起きして早朝に撮るしかないみたいです

年々桜を撮影されるカメラマンさんが増えているように思います
団塊の世代の皆さんが現役を引退され、趣味として写真を撮影される方が多いのかもしれません
この写真は海津大崎の桜ですが、早朝は山の位置関係で日があたらずやや暗い条件でした
K-7 + DFA100F2.8MacroWR
コメント

フォーミュラ・ニッポン

2010年04月24日 23時32分47秒 | 乗物・スポーツ
2010年 全日本選手権フォーミュラ・ニッポン第1戦 鈴鹿サーキット
ポールポジションから決勝を制したNAKAJIMA RACINGのNo.32小暮卓史選手(私は予選しか見ておりませんが)
この写真はコースレコードを更新し、ついに1分38秒台に突入した公式予選Q3の走りです

ヘアピンに入るところを撮影しましたが、かなりコースの近くで撮ることができカーレースの場合APS-Cの500mmだと近すぎるぐらいです
フルサイズにするか、APS-C300mmぐらいがいいのかもしれませんね
また鈴鹿に来る機会があれば、このヘヤピンのところでバイクを流して撮ってみようかなと思います
7D + 500F4LIS
コメント

中須賀克行ライダー Ⅱ

2010年04月21日 00時48分44秒 | 乗物・スポーツ
2008年、2009年のMFJ全日本ロードレース選手権JSB1000のシリーズ年間総合王者
右肩を痛めているはずの中須賀克行ライダーは迫力ある強い走りをされていました
第2戦鈴鹿の決勝では最終ラップの壮絶なバトルで惜しくも3位に
それでも、予選ですが路面にへばり付きそうなこの走りを見ていると、今年のチャンピオンはまた中須賀さんだろうと思ってしまいます

鈴鹿サーキットの第2コーナーに金網フェンスが途切れているところがあります
そこの隙間から狙うと35mm換算800mmでこの写真の大きさになります
ここから撮りたくて重いのを担いでここまで歩いていきました
7D + 500F4LIS
コメント (2)

秋吉耕佑ライダー Ⅱ

2010年04月18日 21時45分04秒 | 乗物・スポーツ
久しぶりに鈴鹿サーキットへ行ってきました
2010年 MFJ全日本ロードレース選手権シリーズ第2戦
秋吉耕佑ライダーがポールポジションから決勝を制しました
予選のみの観戦で見れなかったのですが、決勝の最終ラップは凄かったようですね

EOS7Dと500mmの35mm換算800mmで撮影しました
AFや写りについては不満はありませんが、バッファの容量不足が気になります
連写を調整しながらの撮影でしたが、撮りたいときに撮れないことが何度もありました
家族連れなので動きに制約がある中、重いレンズを担ぎながら第2コーナーからヘヤピンまで移動させていただきました
この写真は逆バンクでの撮影です
7D + 500F4LIS
コメント (4)

おろしそば

2010年04月16日 20時52分07秒 | 物撮り
今日は仕事で勝山まで行ってました
昼食は越前名物の「おろしそば」
勝山市内にあるこのおそば屋さんの手打ちそばはとっても美味しいです
素朴な感じの味が良いですね

パナソニックのマイクロフォーサーズ広角ズームワイド端7mmでの撮影
35mm換算で14mmから見えたのはパースのきいた別世界でした
普通の1眼レフカメラでは撮りづらいお店の中も、GF1は気楽に撮影できます
GF1 + 7-14F4ASPH
コメント (2)

海津大崎の桜 Ⅵ

2010年04月15日 23時54分16秒 | 桜・紅葉
遅咲きの海津大崎の桜はまだ満開のようです
冬に戻ったような寒さのおかげて桜がなかなか散らず、ありがたいことに見ごろが続いているみたいですね

まだ人が集まってこない早朝の海津大崎
海津大崎へ向かう入り口にあるソメイヨシノがトンネルのように咲き誇るところ
雨が降った後なので道路には水溜まりがいくつもあったのです
その水溜まりぎりぎりの高さで撮影していると、年配のカメラマンさんがいいところから撮られますねと声をかけてこられ
少し話をしているうちに、ぞろぞろとカメラを持った人が増えてきたので退散しました
K-7 + DFA100F2.8MacroWR
コメント

特急 雷鳥 Ⅹ

2010年04月14日 23時16分23秒 | 鉄道
今年3月のダイヤ改正で上りと下り、1本づつになってしまった特急雷鳥
今は金沢までですが、ひと昔前までは新潟まで走っていたのでよく利用させていただきました
あとしばらくすると、この旧国鉄色の車体が見れなくなると思うとなにかさびしい気がしますね

マイクロフォーサーズのカメラで高速で走る電車を撮影できるのか試してみました
結果は撮れないことはないですが、難しいですね
レンズの方も35mm換算で40mmとやや広角なのでシャッターを切るタイミングが難しく、油断すると通り過ぎてしまいます
GF1 + 20F1.7ASPH
コメント (2)

大阪城

2010年04月13日 21時43分37秒 | 神社仏閣・城
世界最古の鉄骨鉄筋コンクリート造の天守閣
1931年に竣工したそうなので、再建されてからもう80年もたつのですね
その大阪城は1997年の改修工事の後はずいぶんと綺麗になりました
エレベーターが少し景観に影響を及ぼしているように見えますが目立たない方向にあり、あまり気になりません

そういえば天守閣には小学校の修学旅行のとき以降、上まで登ったことはありません
エレベーターが付いたのだから久しぶりに天守閣の展望台まで行ってみたいですね
もう散り始めていると思いますが、大阪城に桜はよく似合います
5DMarkⅡ + 135F2L
コメント

秋本茉菜さん Ⅲ

2010年04月11日 12時12分41秒 | 秋本茉菜・桜田加菜・相川真緒・加藤未奈
昨日の大阪城公園の中でもまだ桜が満開のところがありました
その満開の桜の前に立つ可憐な秋本さん
もって生まれた才能なのか反応がとってもいいのです
スッピンでもまったく問題ないと感じてしまう数少ないモデルさん
笑顔が可愛くて、しっとりとした表情がまたよくて、声に癒されて

人それぞれ好みがあって、撮りたいモデルさんも皆さん色々だと思います
私の場合は、秋本さんのようなモデルさんが最も好みです
常に構えながら撮影しないといけない雰囲気が対極のモデルさんも好みですが、本来は素直で優しい人がいいですね
5DMarkⅡ + 85F1.2LⅡ
コメント

清水の桜 Ⅴ

2010年04月10日 06時09分21秒 | 桜・紅葉
今年の清水の桜(しょうずのさくら)は天気のいい日に見に行くことが出来ず、どんよりとした薄曇りの中での撮影でした
それでも存在感は十分で
歴史を重ねた太い幹にピンクの可愛い花が無数に咲いていました

今年の桜は開花が早く、もうそろそろ終わりに近づいてきました
明日の日曜日が最後かもしれません
天気予報を覆すいい天気でありますように
5DMrakⅡ + 24-105F4LIS
コメント

海津大崎の桜 Ⅴ

2010年04月09日 21時02分51秒 | 桜・紅葉
もう日が落ちようとしているころ、ようやく海津大崎に着きました
桜はすでに満開で今度の日曜日にはもう遅いように見えました
ギリギリ間に合った桜を、海津の住宅地の湖岸から少し離れた桜のある風景を楽しませていただきました
おそらく、明日と明後日は観光客で混み合うのではないでしょうか

海津大崎のソメイヨシノはなぜ遅咲きなのかよくわかりませんが
琵琶湖の標高が85mと高いためなのでしょうか
綺麗な海津大崎の桜、「日本のさくら名所100選」選定されるのも納得します
5DMrakⅡ + 24-105F4LIS
コメント

土手沿いの桜

2010年04月08日 20時59分52秒 | 桜・紅葉
とある小さな川沿いの土手の上に桜の木が植えられていました
そんなに大きい木ではありませんが、1列にずっと並んでます
桜は綺麗に満開
この写真の左は水田
農作業される方の目を楽しませているように見えました

土手の手前に有刺鉄線が張られ、桜の木の下部に金属が巻かれています
イノシシが入ってこないよういするための有刺鉄線だと思いますが、金属が巻かれているのはイノシシが木をかじるためでしょうか
5DMrakⅡ + 24-105F4LIS
コメント