まさかのきまぐれ雑記帳

写真を中心に、いろいろ好きなことを適当に記録します。写真には著作権や肖像権がありますので、無断転載はご遠慮下さい。

2008年05月31日 21時59分32秒 | 風景
人里はなれた森の中の隠れ家
歳をとり、仕事から引退したら住んでみたい所
複雑多岐な世間から離れ、生活するのに必要な最小限の設備しかない小さな庵で、ゆっくりとした余生を送りたい
たまに「くー」や「たま」や「とろ」や子供が遊びにくる
渓流で釣ったヤマメやイワナを焼いてもてなしする
そして、綺麗な水で作った地酒を美味しくいただく
夢・・・

写真は瓜割の滝のそばにある休憩場です
5D + 24-105F4L
コメント (2)

楠本裕子さん 25

2008年05月30日 19時31分26秒 | 楠本裕子・市川友香
生まれつきの素直な心そのままで、明るく純真で無邪気
天真爛漫そのままの楠本さん

忙しくてごちゃごちゃした現実の世界で、ふと忘れそうになってしまう子供の頃の感覚
それを思い出させてくれる無邪気な楠本さん
ポートレート撮影なのにそれだけではない、なにかを与えてくれるモデルさんですね

いつも私の心を、子供の頃の素直な気持ちに戻していただいてありがとうございます
いつまでも自然のままに純粋に輝きつづけて下さいね
5D + 85F1.2LⅡ
コメント (14)

水田

2008年05月29日 20時54分49秒 | 風景
とある山間の水田
なにか日本の情緒を感じさせる景色です
採算は取れないけれど、家に田んぼがあるから米を作る
そういう家庭が多いんでしょうね

世界的な食料難の中
外国との米の価格差が以前10倍あったのが、今は3倍まで近づいてきているそうです
昔みたいに農業で生計を立てれる日がやってくるといいですね
D40 + 16-85F3.5-5.6GED
コメント

松阪まり湖さん Ⅱ

2008年05月28日 20時17分18秒 | ポートレート 2000~2009
前回、松阪さんを撮影させていただいたのは1年ちょっと前
松阪さんにとって初めての撮影会の時だったかもしれません
そして今回、最後の撮影会

京都の植物園でスニーカーを履いてTシャツ姿はよく似合います
明るい日差しと柔らかい風を受けて本来の元気な松阪さん

松阪さんがペンタックスのMZ-3を使われてる事を後で知りました
フィルムですが写真好きの人が使いたくなるいいカメラですね
5D + 24-105F4L
コメント (2)

えちぜん鉄道 勝山駅

2008年05月27日 22時38分02秒 | 鉄道
えちぜん鉄道の勝山永平寺線の終着駅、勝山駅
京福電鉄時代の事故以来、運行されてなかったこの鉄道が2003年10月19日に「えちぜん鉄道」として復活しました
地元、勝山の人達にとってまちにまった再開通だったのでしょうね

このえちぜん鉄道、第三セクター鉄道のローカル線としては珍しく毎年乗客数が伸びているんですね
車内には接客乗務員(アテンダント)さんが切符販売や観光案内を行っています
今年、「ローカル線ガールズ」という開業から4年間を描いた本まで出版されているんです
その「ローカル線ガールズ」さんは12名おられるそうですよ
D40 + 16-85F3.5-5.6GED
コメント (6)

若狭鯖街道熊川宿 Ⅱ

2008年05月26日 21時17分44秒 | 風景
若狭湾で捕れた鯖を京の都に運ばれた道「鯖街道」
その経路はいくつもあるんですが、地元に住んでる私からみれば若狭町熊川、高島市朽木経由の若狭街道が「鯖街道」です
この日は天気がよかったので、写真を撮ろうと街道を歩いてみたのですが、イベントのない時はのどかで時間がゆっくり流れていますね

さっき見たネットの観光案内の写真も偶然この写真とほぼ同じアングルでした
いいなと思う構図はよく似ているんですね
D40 + 16-85F3.5-5.6GED
コメント (2)

木村優香さん Ⅱ

2008年05月25日 19時36分19秒 | ポートレート 2000~2009
なかなか楽しいモデルさんで、撮影中よく笑ってました
確か名古屋を中心に活躍されてる方だと思います

ネットのスティッカムTVで「優香ワールド」という毎週金曜17時半からの生放送番組を持ってられるようで、お喋りの面白さもこのあたりからくるのでしょうか

あたりが柔らかくて、ほがらか
性格のよさが体全体から出ているように見えますね
5D + 85F1.2LⅡ
コメント

ハロ (ガンダム マスコットロボ)

2008年05月24日 22時01分55秒 | 物撮り
機動戦士ガンダムのアムロのペットロボットとして最初に登場したらしいハロ
ガンダムがよくわからない私にはハロがいったい何者なのかよくわかりません

この玩具?はバンダイの女性社員が発案し商品化されたそうで、話しかけたり頭のボタンを押したりすると動いたり、お喋りしたりするそうです
よくわかりませんが、接し方によって性格が変化するらしいです
いったい何者なんでしょうね
このハロは某Kさんの持ち物です
5D + 85F1.2LⅡ
コメント (2)

特急雷鳥 Ⅵ

2008年05月23日 21時09分26秒 | 鉄道
あるジョーシン店の模型売り場にNゲージの雷鳥485系があるのを見つけました
鉄道模型をやってるわけでもないのに、手に入れたくなりました
走らせるわけでもなく、ただ手に取って眺めるだけなのですが
今はなんとか購入を我慢しています・・・

湖西線を走る雷鳥485系
田植えが終わった水田の中の高架を勢いよく走りぬけて行きました
D40 + 70-300F4.5-5.6VR
コメント (4)

松嶋あきな さん

2008年05月22日 22時12分10秒 | 松嶋あきな・宮下梓・上城あい・川崎ゆか
夕日が出たり隠れたりの大川ぞいは風が少しありました
その風に髪をなびかせながらしっとりとした松嶋さん
こういう撮影に何度の出られ、もう1年がたったのですね
その1年ですくすくと成長され、人気が出てきました

私自身は初めての撮影でしたが、松嶋さんがまだお仕事をやられる前にスタジオでお会いしております
その時のいい感じは今も変わってなかったですね
このすごく可愛い雰囲気をいつまでもお願いします
5D + 85F1.2LⅡ
コメント (2)

浜分沼 Ⅵ

2008年05月21日 21時39分45秒 | 風景
最近、日が長くなり仕事が終わった後も明るい時が多いです
そうなると夕日の写真が撮りたくなってくるんですね
いつもの浜分沼
この沼まで車で2~3分、歩いてでも行ける距離です
釣り人はちらほら目に入りますが、ここで撮影している人をほとんど見かけた事がありません
これからも、あまり知られていないこの沼の写真を撮り続けていこうと思います

沼の水鳥達は、そろそろ日が暮れるので連れだってお家?に帰ろうとしているように見えました
D40 + 70-300F4.5-5.6VR
コメント (5)

宮下梓さん Ⅴ

2008年05月20日 23時33分46秒 | 松嶋あきな・宮下梓・上城あい・川崎ゆか
10日ほど前の夜のJUNK STUDIO
いつものように元気で明るい宮下梓さん
若さと勢いを感じながらの撮影でした

元気のよさで自分の目指している所へどんどん走っていけるってほど世の中甘くはないと思うのですが、梓さんを見ているとどんな障害があってもつっ走って行くようなパワーがあるように思います
これだけ元気がいいと、生徒会長をされたことがあるのもうなづけますね

これからどこまで飛んで行かれるのでしょうか
どうか今まで通りいい人の中で、いい環境で活躍されますように
5D + 85F1.2LⅡ
コメント (4)

箱館山のゴンドラ

2008年05月19日 23時11分12秒 | 乗物・スポーツ
家の近くに箱館山スキー場があり、そこでGWの5月3~5日までマウンテンバイクの2008Jシリーズ開幕戦が行われました
その時にこのゴンドラに乗ったのですが、けっこう見晴らしがよくて気持ちよかったです
やや靄がかかり竹生島は見えますが伊吹山はかすんでいます
無意識に琵琶湖の側に見えるような見えないような自分の家を探していました

この箱館山の奥にある平池では、6月に入るとカキツバタのシーズンですね
D40 + 16-85F3.5-5.6GED
コメント (4)

道 LA STRADA

2008年05月18日 15時00分05秒 | 風景
フェデリコ・フェリーニ監督作品のイタリア映画
色々あって落ち込んだり、悩んだりしたときに観る映画
この「道」を観てどれだけ元気付けられたか・・・
けっして爽快感のあるラストでないけれど、観ているだけで問題があっても「よし!なんとかしてやろう!」という気になります

私の歩く道は曲がりくねっていていまだに先が見えません
でも、見えない方が好奇心をくすぐり前へ進みたくなります

既得権、根回し、接待、前もって道を作っておこうとする行為はすべて無くなってほしいですね
D40 + 70-300F4.5-5.6VR
コメント (2)

千葉悠凪さん Ⅴ

2008年05月17日 22時01分08秒 | 山口雅代・藤井晶子・千葉悠凪
大阪城の近くの平野川の前でいい感じの千葉さん
とってもいい雰囲気をみずから創りだしてくれるモデルさんです
天候がよくて気温は暖かかったのですが、なんか心の中まで暖かくなってしまいますね
千葉さんの言動のおかげですごくリラックスできました
いつのまにかこの楽しい(面白い)感じにすっかりはまっていってしまいます

いつもは5Dのみのポートレート撮影ですが、今日はD40でかなり撮影しました
マクロレンズの初撮りも問題なしでしたね
D40 + 60F2.8Macro
コメント (6)