goo blog サービス終了のお知らせ 

まさかのきまぐれ雑記帳

写真を中心に、いろいろ好きなことを適当に記録します。写真には著作権や肖像権がありますので、無断転載はご遠慮下さい。

特急雷鳥 Ⅵ

2008年05月23日 21時09分26秒 | 鉄道
あるジョーシン店の模型売り場にNゲージの雷鳥485系があるのを見つけました
鉄道模型をやってるわけでもないのに、手に入れたくなりました
走らせるわけでもなく、ただ手に取って眺めるだけなのですが
今はなんとか購入を我慢しています・・・

湖西線を走る雷鳥485系
田植えが終わった水田の中の高架を勢いよく走りぬけて行きました
D40 + 70-300F4.5-5.6VR
コメント (4)    この記事についてブログを書く
« 松嶋あきな さん | トップ | ハロ (ガンダム マスコット... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown ()
2008-05-23 22:05:20
鉄道模型ですか?
もってますよ☆
もうやってませんけど。
買うの我慢したほうがいいですよ!
泥沼にはまります!
オイラは、はまってませんけど。
別に鉄道ファンでもないので(笑)
返信する
櫻さん (Imai)
2008-05-23 23:02:45
鉄道模型をやってみたいんですけど、今は家では出来るスペースがないです。
もし出来たとしても、3匹が楽しそうに引っかきまわしそうですよ。

そちらにも沼があるんですね。
返信する
初夏 (蝉丸)
2008-05-24 11:23:51
しっかり初夏の雰囲気が伝わる一枚ですよ。
鉄道模型はレイアウトがないから集めるのは我慢してカタログで楽しみます。
500系はまだ走ってますが、本数が激減しているので健在な内に乗っておきたいです。
0系画像、楽しみにしています
返信する
蝉丸さん (Imai)
2008-05-24 22:08:17
田園は田植えが終わった頃が一番いい感じですね。

鉄道模型のレイアウトの本だけ買ってきたのですが、見ているだけで面白いです。

0系をなんとか撮影したいですね。
返信する

コメントを投稿

鉄道」カテゴリの最新記事