
今年のモーターサイクルショーはスズキのブースに三木さん市川さん藤井さん千葉さんとよく知ってるお顔が多かったんですが、実はBMWも楠本さん山口さん優木さんと集まってられました
ありがたい事に、BMWブースではキャンペンガールの皆さんの撮影は禁止のためごちゃつかずバイク好きな人ばかりだったので、ここで結構のんびりとしてました
そのBMWで撮った写真ですが、ここのブースが子供にとって居心地のいい所だったみたいです
この日はバイクと子供の写真ばかり撮影してました
楠本さん、相手していただいてありがとうございました
40D + 24-105F4L
ありがたい事に、BMWブースではキャンペンガールの皆さんの撮影は禁止のためごちゃつかずバイク好きな人ばかりだったので、ここで結構のんびりとしてました
そのBMWで撮った写真ですが、ここのブースが子供にとって居心地のいい所だったみたいです
この日はバイクと子供の写真ばかり撮影してました
楠本さん、相手していただいてありがとうございました
40D + 24-105F4L
4輪よりも2輪の方がマシンのメカがよーく見えて愉しいですね。
私、サイクルショーも好きなんですよ。
去年は「サイクル・モード・インターナショナル」って言ってました。今年も秋にあるようです。
昔、SHIMANOブランドの自転車に憧れてました。(今はパーツメーカーですが、むかしは自社ブランドの自転車ありましたね)
「クロモリ」(合金名)という言葉が懐かしいです。
いまは、折りたたみ自転車(DAHON)が2台あり、時々乗ってます。
クルマに積んで旅行するのもイイものですよ(笑)
ずっと音叉の所に居るものと思い込み、右往左往していたら休憩中で外に出ていた楠本さんに友人が会ったみたいで撮禁だと言われていたので「!」ときました。
BMWって毎年撮禁なんですよね。
とりあえずアンケート書いた時に少しお話できました。
バイクをもっと撮りたかったんですが車と違って人が入り込むと目立ってしまうのでなかなか撮れなかったです。
3時過ぎに別のところにって、某Mさんとご一緒に行かれたのでしょうか。
自転車も面白そうですね。
最近はあまり乗ってませんが中学生の時、自転車通学してたのが懐かしいです。
アンケートは私も書きました。(書くのに時間のかかるアンケートでしたね)
バイクの写真はどうやって切り取るか、なかなか難しいですね。
実は、某M氏と知り合ったのは、その目的が同じであった為でした(笑)(今回もその時と同じです)
そして其処に行ってみると、更に見知った顔がイッパイでした(大笑)
ハシゴをした時に同じ人に続けて会うというのは好きな事が似ているという事でしょうかね。
私も時々ありますよ。