![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/45/666d90ca107ad5b46995c5289fd9290f.jpg)
去年の秋、ならまちの今西家書院へ行ったときのこと
茶室の床の間に感じのいい照明が置いてありました
薄暗い部屋の中で放射状にのびる光
この柔らかい光が綺麗でみとれていました
ISO800で手ぶれ補正をきかせながらの手持ち撮影
三脚禁止だったと思いますし、フイルムの時代では撮れなかった写真ですね
室町時代の書院造りの雰囲気を楽しませていただきました
5D + 24-105F4L
茶室の床の間に感じのいい照明が置いてありました
薄暗い部屋の中で放射状にのびる光
この柔らかい光が綺麗でみとれていました
ISO800で手ぶれ補正をきかせながらの手持ち撮影
三脚禁止だったと思いますし、フイルムの時代では撮れなかった写真ですね
室町時代の書院造りの雰囲気を楽しませていただきました
5D + 24-105F4L
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます