![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/68/39e5ce1e4a7b9ace51af71fe4ce84e39.jpg)
あけましておめでとうございます
去年の8月、南紀白浜のアドベンチャーワールドでジャイアントパンダの赤ちゃんが生まれました
名前は優浜(ユウヒン)
双子の雌として生まれ、もう1頭は死産だったそうです
それでも優浜が生まれる1か月前、上野動物園で死んだパンダの赤ちゃんの暗いニュースを忘れさせてくれるような明るい話題でした
年末の家族旅行はパンダの赤ちゃんを見に行くための旅行でした
ISO800での撮影です
1DX + 70-200F2.8LⅡ
去年の8月、南紀白浜のアドベンチャーワールドでジャイアントパンダの赤ちゃんが生まれました
名前は優浜(ユウヒン)
双子の雌として生まれ、もう1頭は死産だったそうです
それでも優浜が生まれる1か月前、上野動物園で死んだパンダの赤ちゃんの暗いニュースを忘れさせてくれるような明るい話題でした
年末の家族旅行はパンダの赤ちゃんを見に行くための旅行でした
ISO800での撮影です
1DX + 70-200F2.8LⅡ
今年もご指導ください。
昨年の末の忘年会ご苦労様でした。
当方の住んでいるところは2日・3日と雪が降り積雪30cm程度の積雪です。
例年だと1mぐらいの積雪の年もあるのですが・・・
年末年始はすっかり寝正月でした。
桜の咲くころに花見をしましょう。
今年もご指導のほどよろしくお願いします。
忘年会はご苦労様でした。
私は酔いすぎて、家に帰る途中から翌朝起きるまでの記憶がなくなっていました。
今年は雪が多いか少ないか予想できないですね。
こちらの正月は私と家内の実家をハシゴ。
それと私の母、兄弟、甥姪が集まり三方五胡の湖畔のホテルで食事会でした。
花見ですか、去年はやってないのでいいかもしれませんね。