![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/01/fb8aefcb1148dc7fc638e76bb99aa65f.jpg)
昼間でも暗い大阪中津のガード下
降り続く雨と、ときおり響く列車の音がこの暗さを妙に際だたせていました
そのガード下のどこか不気味なアンティークショップの前
古崎さんの不思議な雰囲気がショップと同じ空気感でした
いつもは可愛いアイドルなのに、こういった側面をみせられると底しれぬ力を感じてしまいます
古崎さんは以前、大阪に来られた時に撮りたかのですが気が付けば撮影がかなわない状況でした
そのこともあり、かなり楽しみにしていた撮影です
自分自身に、なぜポートレートを撮るのかを問いかける撮影でもありました
85mm単焦点1本での撮影です
5DMarkⅡ + 85F1.2LⅡ
降り続く雨と、ときおり響く列車の音がこの暗さを妙に際だたせていました
そのガード下のどこか不気味なアンティークショップの前
古崎さんの不思議な雰囲気がショップと同じ空気感でした
いつもは可愛いアイドルなのに、こういった側面をみせられると底しれぬ力を感じてしまいます
古崎さんは以前、大阪に来られた時に撮りたかのですが気が付けば撮影がかなわない状況でした
そのこともあり、かなり楽しみにしていた撮影です
自分自身に、なぜポートレートを撮るのかを問いかける撮影でもありました
85mm単焦点1本での撮影です
5DMarkⅡ + 85F1.2LⅡ
今日行かれてたんですね。
自分も昨日初めてお会いしましたが、
古崎さん、ステキな方でした。
一発でファンになりました。
今日はいつものようにロケのみ参加させていただきました。
古崎さん見かけはアイドルですが、撮っていて大人を感じました。
状況をよく把握されていて、しっかりとした女性ですね。
いつもミックスジュースとトルコライスを食べる店です。
ライアーゲームチックな店なのでお気に入りです!
なんと昨日はミックスジュースを2杯も飲んでしまいました(^∇^)
このショップうす暗いガード下の道路のまん中あたりで以前はなかったような気がしますが、変わった物ばかり陳列してありました。
ここは飲食出来るように見えなかったのですが・・・
トンネルの途中ですか、、、昨日はトンネルを抜けて行きましたが気づきませんでした。
もしかして、心がキレイな人だけ見ることが出来る不思議な店なのかもしれません(謎)
世にも奇妙な物語風の場所ですからね。次行ったら普通の倉庫に戻ってたり・・・
このいつのまにか現れた謎のショップ、ここで買い物される方はいないのではと思うぐらい薄暗いところで営業していました。
夜中になると人が集まって来るのかもしれません。
幻のようなショップですね。