
最近、日が長くなり仕事が終わった後も明るい時が多いです
そうなると夕日の写真が撮りたくなってくるんですね
いつもの浜分沼
この沼まで車で2~3分、歩いてでも行ける距離です
釣り人はちらほら目に入りますが、ここで撮影している人をほとんど見かけた事がありません
これからも、あまり知られていないこの沼の写真を撮り続けていこうと思います
沼の水鳥達は、そろそろ日が暮れるので連れだってお家?に帰ろうとしているように見えました
D40 + 70-300F4.5-5.6VR
そうなると夕日の写真が撮りたくなってくるんですね
いつもの浜分沼
この沼まで車で2~3分、歩いてでも行ける距離です
釣り人はちらほら目に入りますが、ここで撮影している人をほとんど見かけた事がありません
これからも、あまり知られていないこの沼の写真を撮り続けていこうと思います
沼の水鳥達は、そろそろ日が暮れるので連れだってお家?に帰ろうとしているように見えました
D40 + 70-300F4.5-5.6VR
自分ところの周りは、人も建物もいっぱいで、少し息苦しいです。この沼最近綺麗ですかね?
なんかこの写真の、色合いを見てるとこないだ映画の話もあってか、昔の金曜ロードショーのOPの桟橋のs-ンを思い出しました
あっまたまた表題と関係ないですけど、結局あんだけ我慢するといいながらPS3予約してしまいました。
誤記すみませんです。
金曜ロードショーのOPの桟橋がどんなのか記憶にないのですが、夕日の逆光は絵になりますね。
PS3予約ですか。
MGS4同梱パッケージかな。
あの沼の近辺で、ヘドロの浮いた汚い池が何箇所かあった記憶があるのですが。自分の記憶違いのようですね。すいません。
まぁキレイなままで何よりです
金曜ロードショー旧OPはこれです。
ttp://jp.youtube.com/watch?v=EOwQ4v69Ck4
少し懐かしいです。
商品名は正解です。ツタヤさんで予約しました。正直本命の店ではないですけど、買えてよかったです。(転売屋の強制キャンセル分が流通したとか無いとか)
ほしい人が定価の値段でちゃんと買えるのは良いことですね。
内湖は琵琶湖固有種であるゲンゴロウブナやホンモロコの産卵場になったり水辺にすむ貴重植物の生育場所だったり、水鳥の渡りの中継湿地なったりしているんです。
湿地帯だからドロドロしている所も多いですよ。
今はその内湖にブルーギルやブラックバスが侵入してます・・・
水辺の夕日は綺麗です。
PS3のMGS4同梱パッケージ予約できてよかったですね。