まさるの一口馬主日記

「一口馬主」の視点から競馬を語ります。競馬以外では男声合唱、野球観戦、ヘラブナ釣り、旅行等で余暇を楽しんでいます。

今年もダービーがやってきました

2012年05月26日 20時44分25秒 | 今日の日記
ここのところ大忙しだった仕事も昨日でようやくひと段落。
結局のところ上司は入院が長期になりそうで月曜日からも忙しさに変わりはありませんが、ヤマは越えたかなと思っています。
この中間、チタニウムヘッドやリンドブルムの引退などもありましたが思い出のある馬だっただけに残念でした。
残った馬たちには頑張って欲しいです。先週のメトロノースも加えた今年の成績は
2012年愛馬競走成績 38戦0勝(0-2-2-2-3-29)
とふるいませんがこれは仕方なし。ひたすら機が来るのを待ちます。




いよいよ明日はダービー。
やはり競馬をやっているとダービーは別格。
競馬場の雰囲気も全然違います。今年も指定席が当たりました。
たくさんのお客さんが入るといいなと思います。
どの馬も最高のパフォーマンスで頂点を目指して雄々しく府中の坂を駆け上がれ!!

◎ゴールドシップ
○ワールドエース
▲ディープブリランテ
△フェノーメノ
△ヒストリカル
△グランデッツア
△ゼロス




赤本と青本

2012年05月12日 20時23分48秒 | 今日の日記
毎年この時期恒例のPOG本が大体出揃いましたね(^^)
私も毎年赤本と青本は買って眺めています。

好みの問題ですが私は青本の方が好きです。
まずは青本のお陰でシルクメビウスに追加出資できたという恩があります。青本の方が日高などの中小牧場を丁寧に取り上げている姿勢が明確だからです。こういう作りには頭が下がります。しかし、今年は写真は多いですが、コラムなどの扱いは小さいかな?これも社台グループ全盛の現代の流れかと考えると複雑ではあります。
私も以前ははシルクオンリーで「打倒社台」で慣らした男です(笑)感じ入る部分が大きいのはごく自然な事なのかも知れません。シルクには日高新冠中心で行って欲しかった。新しく出来るというクラブに期待です。活力にならないかな。


一方赤本は社台万歳の内容。もちろんこれはこれで内容が濃くて勉強になりますが、監修している人が嫌いなので評価を下げました(笑)キャロットの馬などもよく取り上げられていますからキャロットに入会してからは赤本も買うようになりました。


余談ではありますが昔POGの裏本というイレギュラーのものがありました。
表紙をめくると「シルクイグニション」が登場。思わずそれだけのために購入したことは今では良い想い出です。

今週の出走馬と結果

2012年05月12日 19時43分50秒 | 今日の日記
5月12日(土)
カーライル 新潟3R 3歳未勝利 芝1600 宮崎 15着

5月13日(日)
アソルータ 新潟7R 4歳上500万 芝2000 大野 5着

チタニウムヘッド 新潟9R 4歳上500万下 芝1600 田中博
12着
アマルフィターナ 京都7R 4歳上500万下 芝1400 秋山 5着


2012年愛馬競走成績 37戦0勝(0-2-2-1-3-29)


今週の出走馬と結果

2012年05月03日 16時51分29秒 | 今日の日記
5月6日(日)
プレザントライフ 新潟4R 3歳未勝利 芝2200 浜中 7着

リンドブルム 新潟9R 4歳上500万下 D1200 吉田豊 3着


2012年愛馬競走成績 33戦0勝(0-2-2-1-1-27)



今日はなんといってもマイルカップの落馬事故。シゲルスダチがどうなったか気になってしまい約二時間身動きがとれませんでした。立ち上がったところは一瞬映りましたが大丈夫かどうか。一世一代の晴れ舞台で悲しい事故が起こるのは本当に勘弁してもらいたいです。
Twitterによればシゲルスダチは倒れていた後藤騎手の側を離れずにじっとしていたそうです。走って駆け寄った厩務員さんがシゲルスダチの顔を抱きしめた話にはグッときました。
私はこの話を聞いてキーストンを思い浮かべました。もちろんキーストンは生では見たことはありません。しかし、私は馬と人のつながりを信じていますし競馬が大好きになったのもこういう部分からでした。

競馬とは馬と人のドラマであり、そこにはロマンがある。
決してギャンブルだけで語るものではない、そう思っています。
これこそが競馬の醍醐味であり、私が競馬を続けている理由。
体は小さくてもがんばり屋のシゲルスダチをこれからも応援したいと思います。
彼はフェニックス賞で致命的な不利を受けながらも猛然と差してきたんですよね。
とにかく無事で良かったです。
あとは精神的な影響が出ないことを願うばかりです。


シゲルスダチを見て今一度原点に立ち返ろうという気持ちになりました。
自分の競馬を突き詰めて楽しみたいと思いました。
最近忘れがちだった勝った負けただけではない競馬をもっと見ていかないといけませんね。

また当たりました!

2012年05月03日 00時17分19秒 | 今日の日記
正月にグリーンチャンネルの特番でやっていた「コンシェルジュの○○な話」で使われたサイコロが届きました(笑)


グリーンチャンネルさん、もう5月ですよ。
もらっておきながら一言いうのもなんですが仕事遅すぎ。
先日のワンダラーも正月のプレゼントでしたし。
プレゼントがすっかり忘れた頃に届いても嬉しさは半分以下になってしまいます。

今年は馬運は悪いですがくじ運は良いみたい。
宝くじでも買いましょうか。