社台さん、ありがとうございます。
新種牡馬という事でサリオスにたくさんのチャンスを与えて下さいました。
やはり数いないと直ぐに埋もれてしまいますからね。
同じハーツクライを父に持つスワーヴリチャードが今年の新馬戦は大活躍していますから、来年はサリオスが一気に減りそうです(汗)

これまでにブレイクランアウト、レッドベルジュール、インディチャンプと3頭の出資馬が種牡馬になってくれましたが、ブレイクランアウトにしても数が少な過ぎて活躍馬が出ずに苦しんでいます。レッドベルジュールは少しだけデビュー前の産駒がいますから頑張って欲しいものです。
これからはインディチャンプとサリオスの子供を応援していきます。もちろん出資して応援したいですね!
私の一口馬主の第3章の始まりです。
新種牡馬という事でサリオスにたくさんのチャンスを与えて下さいました。
やはり数いないと直ぐに埋もれてしまいますからね。
同じハーツクライを父に持つスワーヴリチャードが今年の新馬戦は大活躍していますから、来年はサリオスが一気に減りそうです(汗)

これまでにブレイクランアウト、レッドベルジュール、インディチャンプと3頭の出資馬が種牡馬になってくれましたが、ブレイクランアウトにしても数が少な過ぎて活躍馬が出ずに苦しんでいます。レッドベルジュールは少しだけデビュー前の産駒がいますから頑張って欲しいものです。
これからはインディチャンプとサリオスの子供を応援していきます。もちろん出資して応援したいですね!
私の一口馬主の第3章の始まりです。