今日は馬券回収率の話です。
古今さんの競馬予想YouTube番組に参加するようになって、「自分の予想スタイルに一本筋を通したい」という事でJRA-VANのTARGETを導入して早いもので6か月目となりました。
感想を言えば「10年くらい前からやっていればよかった」です!
競馬が大好きな方で、ある程度マメな方であれば絶対にお勧めします。
こんなに面白いものはない!!
このツールが一口馬主に直接影響するかどうかは微妙ですが、とにかく自身の競馬ノートとして色々と活用できる「競馬好きな大人のおもちゃ」(なんか卑猥だな笑)だと思っています。これだけ楽しめて月に2,090円は絶対に安い。
さて、馬券回収率の話に移りましょう。
2023年の馬券が年間回収率93%
この年から馬券、結構買っているね(汗)
2024年も年間回収率93%
これは完全にギャンブル依存症じゃないか・・・
そして今年の回収率が96%
去年に比べて金額も少しずつ抑えられてきています!
TARGETを導入して頑張ってもまだ100%超えないんですよね・・・。
まぁ、それでも楽しいからTARGET自体は良いんだけど・・・。
厩舎(調教)をベースに考える予想は私の軸となりつつあるし、完全にアナログ人間である私は半年経ちながらTARGETを全く使いこなせておらず、恥ずかしい限りですが、マイペースで毎日チョコチョコいじっています。
さて、私に足りないものは何だろう。やはり血統かな??
あと、出資馬を買う癖を完全に絶たないと・・・(これが結構大きいか?)
出資馬補正(▲50%くらい)をかけて厳選して勝負になる馬だけ買うように修正をしていけば100%になるかも(笑)
最近、固そうなレースは避けて、中穴を狙えるレースを見定めて馬券を買うようにしているのですが、この辺りも少し考えないといけないでしょうか?
さらにデータの少ない午前中のレースは買っちゃダメだと感じるようになってきています。
馬券を買うのはやはり特別レース以降に絞りたいですね。
ちなみに一番好きな馬券の券種は『3連複』です!
今まで30年間、完全にフィーリングで予想していたので、こうしてデータを取るようになって少しずつ修正されつつありますが、今後もTARGETを使って色々と調べられるようになりたいです。
今年こそ馬券回収率120%を目指します!!

ここまで読んでくださった読者の方におまけです。
以前公開しましたが、私の一口馬主の生涯成績は104.4%(昨年まで)と辛うじて100%超えなんですよね(中央重賞21勝もしているのによほど馬選びが下手という事)。
これも110%を目指したいです!!
まさるさんTARGET面白いですか?
月2090円は月のお小遣い1万の私には厳しいですね〜(笑)
私も馬券を当てるには調教タイムはかなり重要と感じていますが!それ以上に血統を知り尽くした方が良いと感じています。
昔はダビスタ・ウイニングポスト(笑)で血統を勉強して馬券買う時も新馬や未勝利戦は血統だけで買って良く当たってましたが!
結婚して子供が出来て全く血統の勉強やめたら今の時代の血統がさっぱり分からない世代もなってしまい馬券買う時も今では調教タイムや兄弟の成績から適性を何となく予測して買ってます😅
こんなだから当たらないんですよね〜(笑)
馬券の一番の敗因はやはり愛馬の馬券を買う事でしょうね(笑)
これやめたらお互いかなり回収率上がりますよ👍
それでもつい買ってしまうのが・・・
私の場合もう一つPOGで取ってる馬も買ってしまうのでこれもやめないと・・・
私の一口馬主回収率88.4%らしいです!
重賞勝ちがほぼないのに結構回収している方ですかね〜(笑)
未だに一口馬主DBの見方わかってない頭の悪い私でしす😰
本当はもっと一口も馬券も楽しみたいのですが、50を超え「老後」を考えるようになりました。そんなにたくさん持っていなくとも最低限のお金は準備しておかなきゃという訳です。
愛馬の馬券、何だか買っちゃうんですよね(汗)全く人気が無ければいいのですが、中途半端に人気があったりするとついつい余計に勝ってしまう事も(汗)
特に私の場合は勝率12%前後ですから殆どが負けている訳でして。
POG馬の馬券もついついありますよね。
ちなみに私はレッドキングリーもマスカレードボールも指名していますが、マスカレードボールは一円も買ったことがありません(内緒ですが出資者で嫌いな人がいるからです)。
もちろん最大の期待馬ディオデルマーレも指名しているんですよ!
そういう意味では私などは自由に使える訳でして申し訳ない気持ちです。
そんな私もJRA‐VAN NEXTはやめたし(TARGETを使っていれば携帯版のJRAVANは無料で使えます)、今度の契約期限でネットケイバのスーパープレミアムもやめて無料版にしようと思っています。
一口馬主DBはプレミアムで継続予定です。
TARGETは取っつき辛いので向かない人は向かないと思います。パソコンをいじるのが好きで、どんどんアイデアが湧いてくるような人は向いていると思います。
私もまだ2%くらいしか使いこなせていないと思いますので、今後少しづつレベルアップしていけるように努力したいです。
ちなみにTARGETにレーシングビュア―(レース・パドック映像)を付けているので掛かる経費は毎月2,640円です。
まぁ、安くはないですよね。
年金保険と会社の確定拠出年金をハイリスク・ハイリターンの外株にしていて本来貰える額を既に越しているのでこの2つと退職金で75歳までは大丈夫と思ってます(笑)
ただ65歳になるまで手元にお金が全く無いので・・・
またそれに加えトランプ大統領のおかげでで株が暴落し現在資金がかなり下がってきています。
まあ手元にお金が無いほうが使わなくて済むので良いんですけどかなり生活は厳しいです😅
一口馬主は定年まで何とか続けてダービー・天皇賞秋・ジャパンカップと愛馬に勝ってもらいたいです。
※まずは何か1つでも大きな勲章が欲しいです(笑)
それまで元気な体でいられるように私もダイエット頑張ってます(笑)
ゆっき〜さんは大丈夫ですよ!堅実な人生を送られています。
いわゆる現役時代は自由になるお金は少なく、その分、お子さんや家庭に使われるのは当然です。
ようやく自由に使えるかなと言う年齢になる時には自身の健康面など
に自由がきかなくなると言うのが世の常。
お金は極めて大事だし、備えは必要だと言う事を再度言わせてもらっただけなので、他意はありません。
株は怖いですね。私もやっていますが損ばかりです。
トランプ、どうなんでしょうね?私は世界に不安しか与えないような気がするのですが。
まぁ、馬券と同じで自己責任で自由に使えるお金の範囲内でやると言う大原則を守りたいですね。
目標レース、なかなか大胆ですね。ドウデュース級の馬を引かないと!(笑)
私はインディチャンプやサリオスの子供で大きな舞台に連れて行ってもらえればそれでいいかも。。。